新白河駅近く、便利なマック!
マクドナルド 289新白河店の特徴
2019年にリニューアルオープンした新しい店舗です。
2階席があり、ゆったり過ごせる空間です。
24時間営業で、便利な国道沿いの立地です。
朝8時30分位に行きましたが店内はガラガラでした。従業員の対応は普通に良かったです。
とっても高カロリーの物が食べなくなり来店一年半ぶりくらいのフライドポテト美味しかったです。もちろんメインのハンバーガーも😋
混んでるイメージしか無いです。ドライブスルーが、混んでいる時はそちらが優先なのは分かりますが、店内に一人二人しか居ないのにかなり待たされます。店員さんはイオン店の方が感じが良いです。
ドライブスルーって注文するマイクがある所は右と左で2ヶ所ありますが並ぶ列は右側の1列だけですよね?(店員さんの指示がない限り)マイクある直前まで1列で並びどちらか空いた方に入るって形と違うのかな?一応オレンジ色のセンターライン書いてあるし。左側から捲り強引に左側のマイクある所に並び注文してる人良く見るけどいいの?店員さん解りやすくしてよ。
いかなる時もファーストフード業界においてのオピニオンリーダー的存在のマクドナルド!バーガーやコーヒーにおいても価格面などにおいてイニシアチブをしっかりと取っていると思います。コンビニ業界がコーヒーに特化しても揺るがないのはマックだけ!ダイエットブーム(低カロリー)になってもマックのハンバーガーは別格見たいに感じます。ところで、この新白河店は2階が広い飲食スペースになってていてゆったりしています、ポスターとかが新しいデザインになっているようで、何時の時代も時代のリーダーでしょうか!もう私達日本人には必要不可欠のようです。GWという事もありそこそこに、にぎわっています。
まちがいない!味!(笑)ここは、ちょっと混みますね、休日が特に!バイクで、エアコンなしの時は待ち時間しんどかったですね。他に行けばいいだけの話ですが(笑)家族には優しいお値段かと!子供は喜びますね!
店内は二階建て、2連ドライブスルーのある、店です。パークアンドゴーは2022年現在2台分と少なめ。駐車場はざっと30台ほど。昼間はすぐに一杯になってしまいます。店内は新しめのスタイルのデザインで、居心地も良いです。4号線からは一旦、289号まで回る必要がありますが、この辺に路面店は少ないので、貴重かと思います。
新白河駅。新幹線の駅だから駅前は?と多少期待したが、徒歩ではマックとビッグボーイがあるのみ。北側は白河ラーメン。やはり車かないとどうにもならん。
昼時にドライブスルーを利用しましたが普通に遅い!ライバル店にいけば良かった。
名前 |
マクドナルド 289新白河店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-24-6755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何度か利用させてもらいましたが、この店舗でポテトをテイクアウトすると1口目からしなしなになっていて美味しくありません…。同じ位の距離にあるイオン西郷店にあるマクドナルドのポテトはテイクアウトをしても食べ終わるまでカリっとしていて美味しいですし、他県や都内の店舗で食した時も普通に美味しいのでこの店舗だけポテトの管理が異様に下手なのでしょうか?それとも私が購入するタイミングだけしなってるだけで普段は普通なのでしょうか…