多品種いちご食べ比べ、満腹体験!
すぎやまいちご園の特徴
予約制のいちご狩りで、休日10時から楽しめます。
Bコースで11種のいちごを食べ比べることができます。
感染防止対策がしっかりされており安心して訪問可能です。
予約制で、休日10時からの枠で伺いました。連休後の休日で、いちごがあるか少し心配していましたが、ビニルハウスが何棟もあり、そんな心配も吹き飛びました!いちごの生育具合で開放する棟をわけているようで、7〜8種類(もっとありそうです!)のいちごに囲まれ、どれを頂こうか楽しめますので、満足度は常に高いのではないかと思います♫美味しかったです!!
ここ6・7年? もっとかな?毎年行っています美味しいいちごと黒ラブちゃん目当て(*´艸`)今年は白いちごも食べれましたお土産のいちごはそれだけを買いに来る人も多いので 事前予約がおすすめ園のすぎやまさんご家族はとても気さくで人情味があります来年も行きます毎年恒例になってます♬何年も家族で行ってたんですが今年は予定が合わず遂に ぼっちいちごに初挑戦⁝( ‘ᾥ’ )⁝ドキドキなんなくクリア笑来年は友人と子供たちと行きます。
食べ頃のいちごがハウスにたくさん。品種の違ういちごが10種類ほど食べられて、それぞれの味の違いを楽しめます。
Bコース 11種食べ比べ40分2500円これだけの品種があると好みのが見つかる!甘くて美味しかった。
予約制で、40分食べ比べってコースを利用。大人2500円とちょっと高い料金だけど、都心からも近くて仕方ないかな?いちごは粒がとても大きく、甘くてとても美味しくいただけました。練乳はおかわり出来ます。スタンディングでいちご狩りが出来るのでとても良かったです。人それぞれ好きな品種が違うので、ハウスに入ったら別行動で食べ比べしました。また次回も来訪しても良いと思った。
フェイスガードが用意されていて、感染防止対策がしっかり行われています。この時期は、紅ほっぺで甘くて美味しいです。
カーナビに住所入れて着けました!お休みでしたが、自販機でイチゴが買えました。
コロナ禍なので、受付で使い捨てのフェイスガードが配られます。来訪時にあった品種は・さちのか・星のきらめき・もういっこ・よつぼし・紅ほっぺ・桃色章姫・しずくっこ・あまおとめ・あまえくぼ・おいしーベリー客が帰った後に、イチゴの減り具合を見て人気を確認したり、出口で聞いたりして、今後の参考にしてるそうです。
コロナ対策万全でした。あまおう苺🍓めちゃおいしかったです✨時間30分でしたがお腹いっぱい食べられました。トイレもいくつか完備されているので安心です。
名前 |
すぎやまいちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3918-1583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子供連れに最高のいちご狩りスポットです。駐車場も結構あるので、車でいけます。予約もインターネットで出来て便利です。