猪之鼻庭で味わう古民家の魅力。
創作和食 猪之鼻庭の特徴
古民家の面影が残る、素敵な庭園と池が魅力的です。
大きな鯉が泳ぐ庭で、リラックスできる特別なひとときを提供します。
お料理とおもてなしに感動、記念日にも最適な場所です。
20代後半男です。ディナーで和食のコースをいただきました。価格は少し高いかな…とも思いましたが、食べ終わってみるととても満足度の高い料理の数々でした。嬉しかった要因として1.料理のアイデア、コンセプトの面白さ2.従業員のみなさまの誠実丁寧なご対応が大きかったと感じます。味は全体的に薄味ながらも各食材の調和が堪能できる料理でした。個々の量が少ないような気もしましたが、食べ終える頃にはちょうどよく満たされておりました。お品書きを見ると、見た目や味がイメージしやすい名前だったのでドキドキ感は正直薄かったです。しかし、いざ料理が登場すると一捻り二捻りある見せ方で楽しませてくれます。目で見て楽しみ、香りで楽しみ、味で楽しむ。様々な楽しみ方で飽きさせない工夫は「流石」の一言に尽きます。お店の雰囲気も古き良き和な風貌でとても居心地が良かったです。お店の雰囲気(外観含め)はお堅いようにも思えますが、それなりに手頃なお値段でカフェもやっているそうです。※WiFi完備でゆっくりできるとのこと…カフェメニューも魅力的だったので、今度はそちらでも伺いたいと考えてます!外観の見た目や和のコースというジャンルで敷居が高そうな雰囲気はありますが、満足度の高い料理とサービス、ぜひ体験してもらえたらと思います。
はじめて利用しました。食事は野菜を中心にした献立で野菜の使い方(ペーストにしたり、ソースにしたり)が上手で素材の味を充分に活かした味付けで美味しかったです。ご馳走さまでした。
初めて利用させていただきました。床のお部屋が床暖房で寒がりの母も暖かくホッとしました。お料理もとても美味しく出汁と炊き込みご飯が最高に美味しかったです。デザートの猪のモナカがかわいい。あんこもちょうど良い甘さです。今度は記念日などで伺いたいです。
記念日に伺いました😃古民家の良さをひしひしと感じ、素敵な庭園、池の鯉がでかいのにはびっくり😱スタッフのおもてなし、美味しいお料理、気遣い🎉居心地良く、時間はあっというまでした。またアフタヌーンやディナーでお酒交えて伺います🙇良い記念日になりました。ありがとうございました😃
カフェタイムに伺いました。お店に入る前から和の雰囲氣にワクワクしながら入ると、素敵な日本庭園がお出迎え。日ごろの喧騒から離れて特別な空間でした♫いただいたのは「猪之鼻庭」のシンボルでもあるイノシシさんの形をした合わせ最中。自分で最中にあんこを入れて完成させる演出も楽しく、何より自家製あんこは程よい甘みでお豆の食感もあり、とても美味しかったです!セットの飲み物は温かいほうじ茶でほっこり心まで温まりました。日本庭園を見ながらの贅沢なティータイムになりました!日ごろの疲れをとりたい方やプチ贅沢なご自愛タイムにぴったりです。
前々から来たかった猪之鼻庭、知り合いからお誘いいだき、ランチでお伺い。休日のためか、満席で賑わっている。食事は珍しいメニューが多く、素材、組み合わせともに新鮮。味も良い。そして、古民家の雰囲気、庭園も楽しめる。店主はとても良い方で、素敵なおもてなしを受けられた。ハレの日におすすめな、良店だった。交通の便はハードルがあるが、それでもまた再訪したいお店。
名前 |
創作和食 猪之鼻庭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-382-9383 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の夜に予約で伺いました静かな古民家レストランを期待していましたが庭は緑は少なく花は無く窓から見える景色も綺麗というほど整えられてもいません、建物は古く暗く感じます肝心な料理ですが、アイデアが面白いです!素材はいいものを使ってそうですコースの出てくるタイミングは遅く量もかなり少ないしとんでもなく薄味なのでお腹を空かせて行かない方がいい薄味というか先付けは味が一切なく忘れたのかな?と思うほどでした味噌汁は薄くお湯を飲んでるようで飲むのが辛かったです一方で魚はしょっぱい、土鍋ご飯はおいしかったですが一度大釜で炊いたのを提供時に移したものを出したものでしたお椀によそってくれましたがお椀に指をかけて渡して来る、一度下げたスプーンをこのあとまた使うのでと持ってきて驚いた最後の猪の最中もなんと人数分がドカっと一つのお皿に入ってきてそれをそれぞれ取る、上品ではないですよね餡子の甘さもかなりの控えめでした味覚はそれぞれだし店員さんが頑張ってたので心苦しいですがこの評価で泉区になにを期待してるんだと思われるかもしれませんがまあまあの値段払ったので…あまりレストランに行ったこと無い方や、3千円のランチコースならまあ納得という感じでした!