三ノ塔近くのお地蔵様、登山を見守る。
三ノ塔地蔵の特徴
登山者を見守るお地蔵様が存在する地です。
富士山を背景にした絶好のロケーションが魅力です。
三ノ塔から烏尾山荘への道中に位置しています。
富士山を眺めるお地蔵様。どなたか手編みを差し上げているんでしょう。フォトスポットに良きですね。(他所見は禁物です)
登山道脇でハイカーさん達を見守ってくれていました。
登山の安全を祈ったお地蔵様のようです。
三ノ塔から烏尾山荘に行く途中にあります!どちらかと言うと、三ノ塔の頂上付近になりますかね〜このお地蔵さん、誰かが服を着せ替えているとの事で、毎年(季節?)違うみたいです。ここから塔ノ岳方向に向かう山道は、かなりの急登(下り)となる為、気をつけましょ〜😊2023.02
三ノ塔〜烏尾山の尾根、かなり三ノ塔の山頂に近い場所にある地蔵。晴れた日は富士山がよく見える場所にある。比較的新しく見えるが由緒は不明(2023-05)
あなたさまはその五木ひろしさんみたいな細い目で何処を見つめてるんだい。
名前 |
三ノ塔地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全ての登山者が無事に帰宅できるように山行を見守ってくれています🎶