トリプルニンニク牛丼、満足度抜群!
すき家 4号矢吹店の特徴
トリプルニンニク牛丼が楽しめる、満足感の高い一品です。
国道沿いにあり駐車場が広く、アクセスが便利です。
朝定食や牛カレーなど、豊富なメニューが嬉しいお店です。
先日、家族に頼まれて牛皿をテイクアウトで注文しました。お店に着いてからの店員さんの対応が丁寧で商品の受け取りまでスムーズで安心できました。ですが、品物を受け取った際、袋の中が不安定で器が傾いてしまいました。自宅で袋の中を見てみると、仕切りで区切られているだけでした。中身は出ていませんでしたが、中から煮汁が少し出ていたのでテイクアウトでの商品の渡し方を考えて欲しいと思いました。
いつもダブルですが今回初めてトリプルニンニク牛丼食べてみました。口周りがヒリヒリ!!でも美味しい(๑´ڡ`๑)次からはダブルに戻します(^^)。ヒリヒリの口にアップルマンゴーシェイク(持帰り)甘くて美味しかった。次はいちごを…
80歳くらいと思われるおばあちゃんがテイクアウトの注文をしようとしていたところ、タッチパネルの操作がわからなくて困っていました。その様子を見て若い男性店員さんがすかさず「私がやりましょうか?」と声を掛けて操作を手伝っていた光景を目にしてほっこり😊こういう気が利く店員さんがいらっしゃる店舗、いいですね\(^^)/
朝6時半前、朝定食、納豆生卵。350円。普通に朝食として美味しいです。味噌汁、のりも付いてます。しかし、ワンオペは解消されたのかも解らないが、(2人居た)時給の切り替わり時間は5時までで1250円。この人員なら8時くらいまで伸ばしたら?かなり忙しいそうでしたよ。
・うな牛並盛950円(税込)初夏から始まる鰻牛はドンブリ半分程の鰻の蒲焼と牛丼の具材内容です。フンワリした口当たりの鰻は小骨が無く牛丼の具座は安定の美味しさね!鰻を頂き次に牛丼で最後は鰻と牛丼のマリアージュで3度美味しいです。ご馳走様でした。梅雨時期に食する鰻牛は土用の丑の日前でコスパ良く美味しかったです。昼食を摂らず空腹で食事難民になる前に晩御飯を頂けて良かったですよ。
朝6時半頃に入店するなり女性スタッフの明るいあいさつに非常に好感を持ちました。店内の移動も小走りでアトラクションのような小気味よさ外食で久々に気持ち良く気分転換出来ました。また利用させていただきます。
美味しく時々利用させて貰ってます。
朝飯やすい、もう少し短期間で、メニュー変更した方が‼️豚肉メニューが、ほぼない‼️駄目でしょう‼️タッチパネルに、なった!豚メニューが、復活!うれしい。
すき家としては、可もなく不可もない店舗。国道4号に面していて、大型トラックも利用しやすい広い駐車スペース。周囲にオフィスなどが少ないため、昼の混み具合もわずかと思われる。
名前 |
すき家 4号矢吹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

服装も化粧も自由かも知れませんが、ここ牛丼屋?って感じでした。