子供たちも駆け回る木の家。
きらくハウス 塩見工務店の特徴
木の良さを生かした家を提供しており、子供たちも元気に遊ぶ空間です。
SNSやブログを通じて評判を確認し、信頼をもって依頼しました。
塩見専務の提案で心地よい住まいを実現してくれました。
イベントで木箱作りを体験させていただきました。小2の息子が初めてノコギリを使い、かなづちで釘を打つ体験をしましたが、丁寧に優しく教えていただき、立派な木箱が完成しました。息子もすごく楽しかった!と木箱を満足そうに持ち帰りました。働くスタッフさんの人柄がみなさん素晴らしく、そのおかげだと思います。いい体験をさせてもらいました。ありがとうございました。
賢い家づくり勉強会に参加しました。家の性能、土地、資金面など、全く分からない状態でしたので、家を建てる上で知っておきたい情報を丁寧に教えていただきました😋特に、資金面については、固定金利と変動金利でどれぐらい月々の返済額が変わるのか、変動金利が上昇した場合の返済額をシュミレーションして下さったりなど、ほんとにタダでいいのかなと思うほどの内容です。また、スタッフの方が子供を見ててくれるので、夫婦揃って説明を聴くことができます。工務店の勉強会なのに営業っぽくなく、アットホームな雰囲気も良かったと思います。家を建てたいけど何から始めるか分からない…と悩んでる方におすすめの勉強会です😊
周りの評判とSNSをみて塩見工務店さんで建てることを決めました。いつも親身になって相談にのってくださり、木の温もり溢れる居心地の良いお家を建てていただきました。無垢材、塗り壁にしてほんとによかったです!建てて約4年経ちましたが、アフターフォローも素晴らしく、親切、丁寧な塩見工務店さんに建てていただきほんとによかったと思っています。
木の良さを十分に生かした家にしていただき、子供たちもコロコロ寝転んだり、走り回って遊んでいます。居心地がとても良い家です!!アフターケアも心良く対応していただき、塩見工務店さんにお願いして本当に良かったです。
SNSやブログがきっかけで、塩見専務、塩見工務店さんのことを知りました。マイホームを考え始めた時、ハウスメーカー、工務店、誰に建てていただくのか、一生に一度の家だからこそ慎重に考えていました。そんな中、たどり着いたのが、塩見工務店さんでした。専務がブログ等で発信されている文面から、仕事への情熱、木の家への熱い想い、真っ直ぐさ、温かみといったお人柄を感じました。実際お出会いした時も、そして家が完成するまで1年ちょっとという長い期間でしたが、その印象は、今も変わっていません。家のこと、FPさんがされるような資金関係まで本当に知識が豊富で頼もしく、そして誠実で、とても心強かったです。打ち合わせでお出会いする時のキラキラした目、少し言いにくいことに対しては、こちらの反応を見ながら警戒して伝えられるところ、建前と本音どちらも話されるところ、そのどれもが塩見さんらしくて安心しました。たくさんの想いをかけてくださったからこそ、私たちの想いが叶った家が出来上がったと思います!家の性能も数値としてオープン開示しておられるのも安心感の一つです!そして、間取りや窓の配置のおかげで、窓を開けるといい風が入ってきますし、家の中は明るく、とても心地よいです。これぞ、パッシブデザイン!と住みやすさに、嬉しく感じています。子どもが無垢材の床をニコニコと走り回っています。お気に入りは、ワークスペースでお絵描きをすることみたいです。家族の気配を感じられるスペースなので、安心して好きなことができるのだと思います。「家は居心地」まさにそれを感じられる家になったと思っています。本当にそれは必要なのか、自分達の生活に目を向けて、取捨選択ができるよう対話してくださったおかげで、想いが形になりました。この家が出来上がるまでの塩見さんの提案力に感謝です!もし、マイホームを検討されている方がいれば、塩見社長と塩見専務に会いに行ってみてください!
名前 |
きらくハウス 塩見工務店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-75-3774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

イベント体験の木箱作りで年長の息子が参加させていただきました。木工作業が大好きで、チラシをもらってからずっと楽しみにしていました。初めて電気ドリルが使えて嬉しかったと思います。後半は集中が途切れていましたが、優しくサポートしてくださり、完成させることができました。とても嬉しいようで、中に布団を入れて寝てみたり、どこに行くにも持ち運ぼうとしたりしています。暑い中サポートありがとうございました。