懐かしの昭和中華、サンマーメン!
大芳の特徴
昔ながらの中華屋さんとして、定番のサンマーメンが絶品です。
地元の人に愛され続ける、約半世紀の歴史を持つ店舗です。
ラーメンと半カレーがセットになった、お得なAセットは700円。
レバ野菜炒めとラーメンセット昔ながらの中華屋さんです。値段も安く美味しい駐車場が少ないのが難点ですが。次回はバイクで伺います。
昔ながらの優しいラーメンでした。特別凄く美味しいって訳じゃないんですが、女将さんの人柄、店の雰囲気、破格な値段全てが素敵でした。次は常連さんらしき方が食べていたサンマーメンを食べに行きます。
店構えからして半世紀は経っているであろう店。入店すると店同様年季の入ったご夫妻が営んでいます。厨房は古いながらもかべ一面ステンレス板が貼り付けてあり、清潔で使い易いセッティングになっています。客層は農家の老夫婦や衣服に泥やペンキが付いた方々ばかりで地元密着方のお店です。寡黙な店主といかにも歯切れの良さそうな奥方がフロアを1人で切り盛りしています。メニューは数点以外¥1,000未満で食べられます。客人の食べてる品を見るとサンマー麺が人気のようですが、今回はAセットのラーメン+半チャーハン¥700にしました。ラーメンはドラマ「北の国から」純と蛍が駅前食堂で食べてたシーンを彷彿させる、至ってシンプルな盛り付けと味、チャーハンも一切飾り気のない卵とネギのさっぱり味。これが昭和も東京オリンピックが記憶にある世代には懐かしい味付けでした。親世代が若かりし頃食べていたであろう味を楽しむにはうってつけの店構えだと思います。
馴染みの店らしく付き合いで行ったがスーパーで売ってる生ラーメンの袋麺かな?と疑うような何の変哲もない麺(味噌󠄀ラーメンなのに細めのちぢれ麺)、そして味に閉口。(自宅で作れる味やん…)味も薄い。再訪したくはないが、馴染みの方は美味いらしいので次来た場合、チャーシューは美味かったので(クドいけど)チャーシュー麺か炒飯かな。
気になる店発見!高火力で一気に作り、手際の良さは観ていて気持ちが良かったです。注文後にすぐに出て来ました。サンマーメン、タンメンには玉ねぎが入っているタイプで細麺でした。他店と比べて若干少ないと思いましたが、値段相応かなあと。チャーハン大盛りも注文しました。大盛りでも量少なめで、脂っ気無く、味もパラパラ具合も好みでは無かったです。エビとザーサイが添えられていました。麺類は無難な味でした。色々な店を食べ歩きしていますが、なかなか好みの店を探すのって難しいですね。常連さんが入れ替わり来ていましたが、皆さんノーマスクでした。そんな中、食事中に出前の注文が!ササっと作って届けに行ってました。地元に愛されているお店なんだなあと思いました。トータルで個人的にはこの評価にさせて頂きました。
これぞ!ザ・町中華!!価格も適正、味も良い、店員さんのご夫婦人当たりも良くてホッとする♪ですが、あくまでも町中華の域ですので、期待はしすぎずに肩の力を抜いて訪問しましょう。…ということで、この夏のお昼は何度か通って色んなメニューを楽しみました。ここの麺類はスープと麺の相性が良くておすすめですが、サンマーメンと同価格のワンタン麺は肝心のワンタンの肉の餡が、しじみの実の大きさくらいしかないので、ワンタン麺を選ぶならサンマーメンの方をオススメします。タンメンはまさにザ・タンメンという味で麺との相性も良くて美味しいです。味噌ラーメンもコクがあってなかなか美味しかったです。五目あんかけ系ですと、中華丼と五目焼きそばは同じ餡がかかっているそうですが、味付け的にはストレートに醤油の味がして旨味はやや少なくてあっさりした感じで好みが分かれるかと思います。同じ焼きそばなら普通の焼きそばが旨味があって美味しかったです。和食はカツ丼、親子丼、玉子丼とありますが、この3つは「丼」と名前が付いていますが、実際にはお重に入ってくるので量は少ないですし、カツ丼に至っては肉そのものが普通のカツの半分以下の厚さなので、ガッツリ食べたい人にはオススメできませんが、味は良かったです。カレーは家庭料理を彷彿させます。天津飯は量も多く味付けも良くてなかなかの美味!オススメです。自分的にはチャーハンは味的には美味しいですけど、少しパサパサしているので食感的には油をもう少し多くするか、仕上げにラーメン用のスープを鍋肌に回して焼くかしてしっとりとなるなら完璧でした。お昼時は人気で混みますので、今度は夜に行ってみようかな〜次は何を食べようか♪
町中華って感じがぴったりなお店。ラーメンと半チャーハンのセットを食べました。味が薄めなんだなぁ〜って、思いながら食べてたら後から来たお客さんが、チャーシュー麺、味しょっぱめ。って、注文してそーゆーのもあるんだーと思いました。あと、ラーメンとカレーのセットも気になってたら後から来た、夫婦お客さんがセットじゃなく2人でカレーだけを注文。メニューには無い、味の好みや、セットの単品だけ他のラーメンにも半チャーハンつけられたりいたれりつくせりなお店だと思いました。
昔ながらの町中華ご夫婦お二人でやりくりされてます。セットがお得Aセットはラーメン+半チャーハン ¥700Bセットはラーメン+半カレー ¥700普通のメニューもお安いですがAのセットをオーダーオーダー後、他のお客さんには既に配膳済もあり5分ほどでは配膳ラーメンは素朴な昔あったラーメンそのものあっさりしてますが美味しかったです。半チャーハンは半と言う割には量は少なくないと思います。チャーハンも美味しかったです。昔ながらのってキーワードが好きな人はとてもいいお店かと思います。駐車場は狭いですが3台止めたらいっぱいお店が三角敷地なので車止めずらいかもしれません。
Aセット¥700。ラーメン、チャーハン(半にしては多め)ともに昔ながらの感じで好みの味。チャーシューの味付けもGood。そしてこのコスパとくれば文句のつけようがないです。
名前 |
大芳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-86-3557 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

これぞ街中華!住宅街の街中華!って感じな店です!何かに媚びず、特に大盛り、盛り盛りなんかでなく地元の自営業者の皆様や歩いて来られるお爺チャン、お婆チャンの店感が地元に愛されてる感を感じる店です。炒飯はパラパラ過ぎず、シットリ感も残ってドームが崩れなく「こーゆー味だよね~やっぱ!」の見本の美味しさで嬉しくなります。五目焼きソバは、餡掛けじゃナイけど餡掛け焼きソバみたいに具が色々入って、色合いはチャーメン的な感じが食欲をそそります。しかも注文の時に「カタ焼き麺と柔らか麺とどっちがイイ?」と聞かれたり✨今回は柔らか麺を選びましたが次回は堅焼き麺を頼んでみたいですね~✨餃子は、食べた瞬間ビールが飲みたくなる美味しさ💡当然飲酒運転になってしまうため我慢しましたがすっげぇビール🍺をほっする味!王将餃子とか、その他のトコでは片手に白飯を欲する事はあっても中々コレは無い!前回行ってみた時はちょっとウダウダと出発に出遅れて「今日は満席なの〜…」…ってYOSHIKIのXポーズと言うか、ひょうきん懺悔室の様なバッテンを出されてしまって…その以前は開いてる事さえ見た事ないレアなお店だったが…もぅ1回行くの楽しみ✨