横浜BUNTAI後の美味ダルバート。
ニル アジアンレストランの特徴
ダルバートがとても美味しく、鶏肉や野菜が楽しめる料理です。
チョウメイン卵やチリモモも人気で、手頃な価格で味わえます。
ダブルカレーランチが堪能でき、お得感があるのが魅力です。
横浜BUNTAIのイベント後利用した。タンドリーセット(1880円)いただきました。ナンが選べるよかった。ココナッツナンにして甘くておいしかった。カレーはマトンカレーとホタテカレーを選択。ホタテカレーは初めて、他のインドカレー屋で見たことなかったけど、すごくおいしかった。ホタテ二つ入ってだしの風味も効いている。ごちそうさまでした。
とっても美味しいお店です!!ダルバートが好きで色んなお店に伺っていますが、ここのダルカレーとっても好みでした♫ランチで注文したネパールカナセットは3種類のカレーが楽しめて、どれもとても美味しい!ダルカレーとライスがお代わりできます!!辛いのが得意なので中辛にしました!程よく辛くて大満足です!店員さんがダルカレーは辛口よりもマイルドや普通の辛さがオススメと教えてくれて、お代わりでは辛さなしで提供してもらいました!お豆の甘みとスパイスの香ばしさが感じられてとっても美味しかったです!このお値段でこのボリューム!大満足です!また行きます♫
チョウメイン卵 700円 チリモモ 850円インネパレストランだがカレーがメインという感じはない。インド、ネパールの料理を出してくれる。内装はよくある感じ。少し薄暗い。チョウメインはネパール焼きそば。しかし味はモロにナポリタン。玉ねぎなどの具材もそうだからかなり近い。チリモモはカレー味の餃子。一度餃子を揚げてから炒めているのだろうか。表面は少しサクッとしている。そしてどちらもボリュームがあるから一人で食べるとかなり腹が膨れる。店内では同郷の方だろうか。スマホで音楽をかけだして歌っていた。そして子供は動画を見てひゃっほーい!と大はしゃぎ。さらには店員さんもノリノリ。まさに生まれついての陽キャ。何も変わらない日常でも楽しむコツを教わった気がする。さああなたもチョウメインを超メインにワイワイサデオでレッツパーリー!!
2度目の訪問、ランチでダブルカレー(1100円)を頂きました。ポークカレーと、ホウレンソウ・チキンカレーを中辛で。ミニサラダとデザート、飲み物付きでマンゴーラッシーを。カレーっぽい味付けの辛揚げのようなモノが一つ乗っていましたが、少し甘めのナンで、これだけでも食べられる。好きな味です。ナンを食べ終わる前におかわりを聞いてくれます(おかわり自由)。カレーの辛さともよく合います。
去年辺りから気になっており、ようやく行く機会ができたので行ってみた。他のインド・ネパール料理屋さんと比べての評価になります。■今回注文した料理①日替わりメニュー(なす)ナンが非常に上手にこんがりきつね色で焼けており、時折デニッシュのような部分に当たるため最後まで美味しく日本人好みのナンであった。(おかわりをしても同じように焼けていたため、たまたまでは無いことがわかった)カレーについては油分をほとんど感じず、野菜の甘み酸味があり、また優しい味わいでおいしく、食べあとのお腹のキツさが違った。(油多いと一般的には気持ち悪くなったりするが、ニルさんはそれが無かった)店内は自分一人だけであったが、ナンがそろそろ食べきる頃にマスターらしい方が自分の仕事をしているにも関わらず「おかわりいかがですか?」とお声をかけていただき、ナンを焼いてもらった。ちゃんと気配り、目配りができており接客は素晴らしかった。ニルさんは素晴らしいの一言につきると思う。たまにインド・ネパール料理でカレーが美味しいが油が多すぎたり、または接客がちょっと微妙だったりするが、ニルさんはそんなことはなくランチに行った限りではまた再訪したいと思うお店だと思う。※セルフサービスのスープに関して独特の香りや味があるので日本人的には好き嫌いが分かれるかも。※サラダはインド・ネパール料理にありがちな鮮やかな色のドレッシングではなく、ごまドレッシングだった。
名前 |
ニル アジアンレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-296-3856 |
住所 |
〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2丁目7−1 レックス横浜関内 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ダルバートを食べました。ダルとカレーは塩が少し足りないように感じました。バスマティ米は炊き加減が絶妙で、とても美味しかったです。ダルとカレーの塩が足りていたら、私はきっと、おかわりをしていたと思います。アチャールは酸味が強く私の好みでした。期待を込めて星4つを付けます。