明治のフランス領事館を探そう。
フランス領事館メダリオンの特徴
明治29年に建てられた歴史的なフランス領事館の外観です。
フランス橋の階段横に装飾部品が埋め込まれています。
壁に埋まったメダルを探す楽しみも味わえる場所です。
上の公園の解説を読んでこれを探しました。ちょい見つけずらいかな?
このメダルでコイン落とし出来る所ないかな?(・ิω・ิ)
橋の下の壁面に埋まっている。
壁に飾られています。
明治29年(1896)建てられたフランス領事館。大正12年(1923)関東大震災により倒壊、メダリオンはその建物の両翼部外壁に取り付けられていた円形飾り。
名前 |
フランス領事館メダリオン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

明治に建てられたフランス領事館の外壁にあった装飾部品を、フランス橋の階段横の壁に埋め込んである。「RF」はフランス共和国のイニシャル。領事館そのものは、関東大震災で倒壊した。