名前 |
飛騨池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
地下鉄国際会館出口④-1から岩倉村松行のバス長源寺前下車、そこから徒歩15分程で到着します。途中、2024大河ドラマの紀行編で紹介された”朗詠谷碑”が有ります。碑の裏には公任の歌が刻まれています。「谷風になれすといかおもふらん 心ははやくすみにしものを」仕事を引退した後、15年程をこの辺りで静かに過ごした様です。小さな寺や畑、コスモスの花、そして流る小川を見ながら登って行きます。碑から2分程、飛騨池が見えます。誰も居ないから鳥の鳴き声、水の音が良く聞こえます。なる程、都を離れて、谷風に慣れなかった公任の歌が解る場所。都心から少し入っただけで山奥感が味わえますよ😊