夢庵の揚げたて天ぷらで幸せランチ。
夢庵 平塚豊田店の特徴
平日のお昼は落ち着いて、天丼や揚げたて天ぷらを楽しめるお店です。
車椅子でも入りやすく、多目的トイレも完備している配慮ある施設です。
個室風に改装された店内で、デザートを楽しむことができる雰囲気が良いお店です。
平日のお昼に利用しました。駐車場が混んでいましたが、店内は空いていて不思議な感じでした。くるみそばが美味しかったです。食事の後、そば湯を頼んだのですがくるみとの相性がいまいちでした。
何を食べようか?と車を走らせていたところ、スカイラークグループの「夢庵 平塚豊田店」があったので入って見た👀 スカイラークグループは国内海外含めて約3,000店舗を有する巨大飲食グループである。トップはガスト1,280店舗、バーミヤン🍑353店舗、しゃぶ葉279店舗、ジョナサン188店舗に次いで夢庵167店舗等になる‼️❣️注文したのは、霧島ちゃんこ鍋1,429円に雑炊セット220円にデザート黒糖ゼリー抹茶ムース439円とドリンクバー164円を付けて合計金額2,033円。ちゃんこ鍋なんて珍しいメニューがあったので、注文したが、まあまぁ食べられる✋(◉ ω ◉`) ちょっとお出汁が薄い気がするので、減塩お醤油を入れて見たら、ちょうど良い塩梅‼️❣️
子供向けメニューでラッキーメニューというのは、小さい字で60歳以上は利用できませんという注意書きが有ります。スタッフに尋ねても解らず店長に聞いてきた結果、別にあるお子様メニューというのは60歳以上でも頼めるけどラッキーメニューは60歳以上は頼めないということでした。念のため50歳の人は頼めるのか確認すると、そうですねという返事。当方は毎週定期的に通っている老夫婦ですが、仕方が無いのでお子様メニューにしました。写真では、どちらも同じ子供用メニューにしか見え無いですが、なんのために別扱いにしているのか不明です。
メニューがセットものが多く値段も高くなり、気楽に入れる場所ではなくなりましたね。料理の味は美味しいです。
多目的トイレ、男子トイレ、女子トイレ有ります。女子トイレ広いです。オムツ替えシートは多目的トイレにあるのでお母さんが食事中でもお父さんが赤ちゃんのオムツ替えが出来るので助かります。(ファミレスでは女子トイレに設置されてる事が多いので本当に助かります)子供用の補助便座と踏み台もありました。赤ちゃんを座らせておける椅子は女子トイレに一台ありました。好印象です。
5人グループでランチに行きました。タブレットから注文したのですが、よく確認せず1人分の注文が出来ていませんでした。4人分そろったときにあわてて1つ追加したところ、店員さんがなるべく早く作りますね。と対応していただき、本当にすぐに出てきました。昼の限られた時間内での食事がすみ、大変助かりました。お店の忙しいランチタイムにありがとうございました。
のぼりにつられて蕎麦をたべに。 2枚盛りをゲット 蕎麦湯は美味しかったけど。個人店の手打ちそばではないからこんなものかと思う。
久しぶりの夢庵、天ぷら食べたい❗と思い寄りました⁉️店の雰囲気はいいのです🎵何の影響なのかさらに量が減ったような(≧ヘ≦ ){天丼}でもご飯に染みる汁と、サクサク衣はやはり美味しい🤗ファミレス和食ならば夢庵が1番リーズナブル☝️またよろしく😃✌️て思いながら後にしました🎶
障害者用の駐車スペースもあり 車椅子でも入店しやすく明るい店内。
名前 |
夢庵 平塚豊田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-36-0591 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日昼間 落ち着いて食事ができる。ランチのメニューがいろいろある。食後のデザートもお手頃価格だと思う。バリアフリーなので、車椅子でも利用できそう。テーブルの間も広い。トイレもバリアフリーになっている。