相模川の自然と広々アリーナ。
ひらつかサン・ライフアリーナの特徴
相模川の自然を眺めながら、心地よい運動が楽しめるアリーナです。
フラワーアレンジメント教室を開催する、広々とした多目的スペースがあります。
新幹線が近くにあり、アクセス便利な平塚のスポーツ大会に最適な場所です。
冷房完備ですが、アリーナ内のみで、外の通路や入り口、自動販売機周辺、アリーナに入る階段などはとても暑かったです。また、冷房吹き出し口が2階観客席の足元からアリーナに向かって出る構造のため、2階席は少し暑かったです。
車があると行きやすい。川沿いで敷地も広々している。バドミントンだと16面、両側に観覧席あり。
整ってると思います。
綺麗で広い体育館!駐車場も十分、大会のときも満車にならない。
会議室でフラワーアレンジメントを習っています。会議室はきれいで、お教室などに使い勝手がいいと思います。
各種の運動教室を行なっている。
自然が豊かです!
大会等で利用する方々の車が、サッカーグランド側にも大量発生!県外から試合で来て、駐車場ある言われたのに、無いじゃねえか!体育館側が駐車場台数制限かけろや!大迷惑なんだよ!
ミニバスで初めて行きました。広くて綺麗でした!
名前 |
ひらつかサン・ライフアリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-25-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おトイレをかりました、ありがとうございます。