伊勢丹地下で味わう至福のコーヒー。
UCCカフェメルカード JR京都伊勢丹 B1Fの特徴
京都伊勢丹の地下1階に位置し、利便性が非常に高いです。
自家焙煎の香り高いコーヒーが楽しめます。
スタッフの心温まる接客に感動すること間違いなしです。
京都には夜しかいなかったもんで新幹線乗る前に・・ビタミン足りてないなあなんかジュース飲みたい。京都伊勢丹をうろうろ。発見!UCCカフェメルカードジューススタンドやってる。迷わずフルーツミックス いただき♪どれだけのビタミンが摂れるかは・・疑問だけど。とりあえず 飲んどく。ミックスジュース美味し。酸味のない美味しさ。1Trip 1ビタミンジュース♪ってことね。 ごちそうさまでした。
デパート地下にあり利便性ばつぐん。スペシャリティがメインの珈琲豆販売店。横にドリンクバー?。販売豆の試飲もできました。豆を選ぶのに本当に助かります。コーヒーマスターのバッジをつけた方もいて、丁寧に説明してくれました。立地上、珈琲に興味がなくても、ふらっと寄る人も多いみたい。試飲してると、濃くて苦い珈琲に慣れているのか、隣から、物足りない味だねえ。の声もきこえました。うーん。スペシャリティ珈琲の味は苦くないんだよ、フルーティなんだよと言ってあげたい。がんばれ。2020年12月 久々訪問。コロナ影響か試飲はしていませんでした。
ここのスタッフさんの接客に感動しました。数年前ですし、関東ではUCCのこういったカフェはあまり見ないのでたまたま寄ったのですが、味見をすすめてくれたり、種類を説明してくれたり、色々と気が利き機転の利く素晴らしい接客で覚えています。もちろんまた行きたいと思っています。このようにすべての日本の接客がなったらいいのに。特にホテル業界。このサービスを実行している会社が良いのか、この店舗だけなのかはわかりませんがおススメです。
伊勢丹の地下1階。テーブルはないが壁際に椅子がずらり。アイスコーヒーと炭酸のオレンジジュースはあったオレンジコーヒーが面白く、おいしかった。接客も良い。
京都伊勢丹の地下1Fで、コーヒー豆を販売している奥にあるカフェ。ここのコーヒーやティーは、一杯一杯丁寧に入れてくれます。ワッフルも最高に美味しいです。この店のスタッフは、最高に出来ています。テーブルの汚れ等や、お客様の状態に、常に気を配っているのは、もちろん、お客様が何かこぼした時は、何も言わなくても、すかさずナプキンを持って来てくれたりします。レジの支払時も、混んでいても流れ作業にせずに、お一人お一人丁寧に対応し、ポイントや支払方法も、一番お得になる支払方法を考えてくれたりもしました。スタッフに心があり、サービスの融通がきく飲食店は貴重だと思います。
名前 |
UCCカフェメルカード JR京都伊勢丹 B1F |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-352-6256 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町JR京都伊勢丹 B1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

香りも良く美味しいコーヒーでした。お店のスタッフの対応も非常に良かったです!