フランス帰りのパティシエ監修カヌレ。
アガベと珈琲の店『はなれ』(就労継続支援B型)の特徴
ランチ限定の担々麺は全卵を追加すると辛さが和らぎます。
フランス帰りのパティシエ監修のカヌレは、他店よりも美味しいとの声が多数。
自家焙煎のコーヒーは香りが良く、飲みやすくて満足度が高いです。
百貨店や専門店のカヌレよりもここのカヌレが1番美味しいです。一度食べてみてほしいです。カヌレが苦手でしたがはなれさんのカヌレを食べてからハマりました。週に一回は食べてしまいます。担々麺もさっぱりしていてとてもおいしいです。コーヒーが挽きたて、淹れたてなのも最高です。就労支援の利用者の方とスタッフの方が和気あいあいとされていて雰囲気も素敵です。
アガベの観葉植物が並ぶ植物カフェフランス帰りのパティシエが監修するカヌレとその日に作る自家焙煎のコーヒーがオススメの店です店員さんも愛想が良く、お喋りもしやすいですカヌレはカリカリしっとり、コーヒーも飲みやすさと香りがよく、メニューが安価なのに満足度が高いです植物や珈琲豆も購入できます落ち着きがあり、植物で癒されるカフェです。
名前 |
アガベと珈琲の店『はなれ』(就労継続支援B型) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6476-9003 |
住所 |
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島2丁目7−21 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチ限定の担々麺と、食後にコーヒーとカヌレをいただきました担々麺は店員さんが話していたとおり辛いので、全卵も付けてもらって丁度よかったです席は10席ほどでした。