茨城の緑に包まれた癒し空間。
竹林カフェ 風林の特徴
天気の良い休日にぴったりな癒しのカフェです。
ストーブの火と木漏れ日が心を和ませます。
ピアbook『茨城森のカフェと緑のレストラン』の記事に感謝。
ストーブの火と、煙突から伸びる蒸気、木漏れ日に癒されました。そして働いていらっしゃる皆さんが素敵な方達です。もちろん頂いたごはんもおいしかったです。竹林サンドのソーセージはジューシーでパンはふわふわでした。またすぐ伺います。
2024.2時間潰しの為に、近くのカフェを検索して初来訪しました。ナビで来ましたが、奥まっているし駐車場に入る時は本当にあってる?と思いながら入りました。車があったので停められましたが、一人だったらもっと不安だったかも。のぼり?看板?みたいのはありました。駐車場から店までは更に慎重に、看板で案内はありますが民家の敷地のような場所に誘導されてドキドキしながら進みました。店の建物前に立て看板があって漸くここだと確信。とても雰囲気のある建物で、中に入ると吹き抜け?というか、オープンテラスにそのまま抜けられます。昼食後に来たので、ケーキセットを注文。シフォンケーキとコーヒーのセットで600円。竹林と呼ぶには少しささやかですが、風でサヤサヤと聞こえる葉擦れの音や木漏れ日がとても落ち着く場所で、ゆったりと過ごせました。2月の暖かい日に行きましたが、日陰なので少し寒いかも。膝掛けを貸していただたので大丈夫でしたが、風がある時や気温の低い時はちょっと辛いかも知れません。いちごの紅茶をサービスでいただきました。シフォンケーキはとてもボリュームがあり、クリームがふわっとして美味しかったです。コーヒーは普通かな。何と言っても雰囲気が良く、心地よい空間で癒やされました。次の用事があったので40分程で切り上げましたが、今度は是非もっと長居したいカフェです。今度は食事もしてみたいな。穴場カフェっぽいので、一人でゆっくり楽しみたい場所ですね。2024.11再訪ランチセットでのんびりと。今回も少し肌寒い日でしたが、薪ストーブが良すぎて帰りたくなくなりました。風鈴サンドは固めのハードパンにボリュームのあるソーセージと葉物。甘いソースと辛いソースが選べました。かぶりついて食べるのでそれはそれで楽しくて美味しいけど、溢しちゃうのが難点。今回はそこそこ人がいたけど、それでものんびり過ごしちゃいました。また行きたいです。
とても良い雰囲気で最高に癒し空間でした。ランチのサンドイッチが手軽で美味しかったです。ケーキはシフォンは少しパサついてましたがレアチーズケーキはめちゃくちゃ美味しかったです。
凄く落ち着く雰囲気のあるお店。古民家を改装して竹林を見ながらCafe等を楽しむCafe最初GoogleMAPでは一般宅を指してて、え?ここなの?一般宅?って位分かりずらいです。看板が大きければいいのですが、パーキング入ってからも凄く不安で恐る恐る入っていきました。でもお店入ってからは竹林が目の前にばーーーん!!とランチセットの風鈴サンドを頼みました。思ってたよりかなり大きいパンです。パン自体は柔らかく凄く美味しいパンでした。
ピアbook『茨城森のカフェと緑のレストラン』でお店の記事を読み、来ました。竹林の手入れが見事で雰囲気が良く涼しげです。竹のトレイもおしゃれ風林サンド、チーズスフレ、シフォンケーキをアールグレイで頂きました。美味しかったです。
近くに来たので気になってたこちらのカフェに来ました。完全に家の敷地内なので、初めて入るのには少し勇気が要りました(笑)扇風機等ありますが、外ですしこの時期なので勿論暑いです。が、その中で綺麗な景色を見ながら冷たい物を飲むというのも夏らしくていいなと思いました。涼しくなった頃にまた来たいと思います。今回はデザートセットを頼んだので、次はランチを。シフォンケーキも紅茶もとても美味しかったです☺️
名前 |
竹林カフェ 風林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-34-1804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

天気の良い休日にのんびりとランチを頂くのにちょうどいい雰囲気のお店です。時間がゆっくり流れているような感じがします。ランチメニューのサンドもパンが美味しくて満足出来ました。