聖蹟桜ヶ丘の隠れた名店、38年の味。
大門の特徴
何度も訪れる常連が多い隠れた名店です。
創業38年の歴史ある街中華として人気です。
聖蹟桜ヶ丘で評判の餃子とラーメンが楽しめます。
何度か来ています。今回はスタミナ飯を頼みました。名前から、ニンニクが強いとか生姜が強いとか量がやたら多いとかを恐れて今まで頼めなかったのですが、そんなことはなかったです。回鍋肉のような味で量も適度だったためおいしく頂けました。さらに、ご飯がアツアツではなかったおかげで食べやすかったのが有り難かったです。値段は、特別安くはないです。追記:久々に訪れ、大門餃子5個とライスを頼みました。1個100円、昨今ではリーズナブルだと思います。餃子はニンニクが香っていて食欲をそそります。サイズ大きめで油っぽさもあるので、5個が標準的だと思います。
2024.92年ぶりに近くに来て、前から来てみたいと思っていたので、知人と伺いました。今回は軽く飲んで。と、ビールを注文し、お摘みチャーシュー・餃子・焼きそばを注文。そうだった💦ここは餃子3個以上・個数注文だった。二人で10個注文。まだ最後にラーメン?チャーハン?などと考えていましたが、適当に頼んだおつまみで、お腹がいっぱい。焼きそばも、ソースが美味しくとても良かった。また、来ましょう‼️−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−近くに用事があったので、グーグル先生に聞いて伺ってみました。😀ランチのラーメンとスタミナ飯・餃子を注文。初めての店なので、スープから。お〜にんにくが効いたスープで美味しい。麺もあっているかな。餃子はまぁ普通、スタミナ飯はちと油っぽくニラと肉と、ランチなのか?ご飯が??全体的には美味しいラーメン屋さんでした。お客さんも続々と入ってきて繁盛していました。駐車場も店前に2台分ありスンナリ駐車出来ました。また、違ったメニューを食べてみたいお店でした。みなさんも是非伺ってみてください。
これがホントの隠れた名店聖蹟桜ヶ丘では有名な創業38年の街中華。聖蹟桜ヶ丘駅目の前の大通り、川崎街道沿いにあるのだが今はやっていない?雀荘(2階)の1階部分の奥まったところに店があり、店前に2台ある駐車場に車が停まっていると大通りからはほぼ店が見えない。決して良いとは言えない立地であるにも関わらず38年間の営業を続けている。それもそのはず、決して綺麗とは言えない店内に家族連れやカップルなどもちろんお一人様も次から次へと入店していく。人気メニューはスタミナ飯、あんかけ焼きそば、肉あんかけチャーハンそれと餃子。他メニューもニンニクを効かせた料理が多くウマい。人気があるのも頷ける。肉あんかけチャーハン@1100大盛@100餃子3回@300ミニラーメン@450肉あんかけチャーハンは豚肉と筍の細切りの甘辛あんがチャーハンにかけてあるもの。甘すぎずやや味濃いめ。ベースのチャーハンはもちろん薄味だが珍しいのはベースのチャーハンにもチャーシューがゴロゴロ入っている。普通は殆ど具無し。1000円超えであるのも納得。餃子はニンニクが効いた肉感強いものでさすがの人気メニュー。チャーハンのスープが美味しくて我慢出来ずミニラーメン。やや油が多いが出汁がよく出ていてあっさりで肉あんかけチャーハンによく合う。適正な値段で見合った美味しさを提供。長く続く名店の典型。さらに長く続いて欲しい。
名前 |
大門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-374-0305 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

餃子とラーメン、チャーハン食べました。どれも中毒性の強い独特の味付けでした。接客も素朴ながらホスピタリティに充ちており居心地の良いお店でした。