旬の和食とハッピーアワー。
らん燈の特徴
刺身定食が美味しく楽しめる居酒屋です。
旬の和食が豊富に揃う、魅力的なお店です。
夜はハッピーアワーでお得に飲めるのが嬉しいです。
安さはないが、場所の快適さ、料理の味を考えて、かなりの良店だと思う。キャッシュレス決済はほぼ網羅されている。
旬の和食が食べれます。日本酒の飲み比べが出来ます。
夜も居酒屋ですが、定食が食べられるお店ですねーハッピーアワーで安くも飲めますね。1人客も多かったですねーAt Kamata ~I went to this shop for a drinking party ~I've always been interested in it.At 18:00 on weekdays, there are several groups of customers ~After that, a lot of single customers came in →→ There were many people who ordered a set meal, drank draft beer and waited ~From 16:00, beer and highball are great deals during happy hour ~We are not a set meal ...In the izakaya menu ~Is sashimi a little expensive?Ankimo was delicious ~Infectious disease countermeasures were also solid.
土曜日のランチタイムに来たのですが、開店時間が11:30だったのになかなか営業中にならない。店外に掲示してあるランチメニューが美味しそうだったので待つことにしました。5分ほどして店員さんが出てきてやっと開店。一番乗りで入店しました。店内はとても広く、コロナ対策もしっかりやられてる感じでした。すでに何を注文するかは決まっていたので、すぐにオーダーしました。一つはは生姜焼きとお刺身定食、もう一つは朴葉焼き定食。厨房の方を見ると窯で何かを焼いている。お箸入れに「特別注文の窯で素材のよさを引き出しました」と書いている。朴葉焼きの牛肉を窯で焼いているのかな。生姜焼きも朴葉焼きもしっかりと味が染み込んでありとても美味。ごはんのおかわりが自由で、しかも生卵付き。ご飯をおかわりして卵かけご飯をいただきました。卵かけご飯用の醤油もあります。刺身のマグロは少し筋っぽかったけどこの値段でそこまで望みません。とても満足できるお店でした。
家族4人で予約なしで来店しました。店内は照明が明るく隣のテーブルが気にならず落ち着いた雰囲気です、お通しが3種類の小鉢がでて来て1人600円(正直お高めです)刺身盛合せは新鮮で美味しかった❗️串揚げは野菜やサーロイン・イベリコ豚・のどぐろ・カキなど種類が多い(お値段は1本150円~500円)お酒は日本酒・焼酎共に種類あり客層は30代以上が目立ちました。
名前 |
らん燈 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3735-0002 |
住所 |
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目66−10 和蘭豆ビル B1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

気になって、先日 ランチで入店外観と異なり、店内雰囲気はゆっくり食事が出来そうな感じ🎵刺身定食を注文、美味しくいただきました。