新しく、選びやすい!
ダイソー オオゼキ松原店の特徴
欲しいものが詰まったコンパクトな店内です。
新しい建物で商品選びがしやすくなりました。
郊外店舗並みの充実したジャンルを扱っています。
きれい、コンパクト。そこまで混んでないので気兼ねなく利用可能。
建物が新しくなり商品を選びやすくなりました。周辺にある他店にはない商品も扱っています。通路が若干狭いこととレジが混雑している印象がありますが、それはお客さんの出入りのお陰で賑わいがある証拠だと思います。
郊外店舗なみに広く、扱うジャンルも充実していると思いました。レジはセルフ方式でスタッフさんは常駐しておらず、探し物の際は品出ししているところを見つけて問う感じ。
広さと品揃えは経堂店に一歩譲るが、良いかと…しかし、セルフレジが3台しか無く、店舗規模から考えても大きなマイナス点!せめて5台は無いと不便だと思う。
オオゼキ松原店の2階です。お手洗いもあり、助かっております。スーパーの上への出店で、買い物がしやすくなりました😁❗️この店舗は、オオゼキさんが本店を建て直す際に2階に入りました。オオゼキは駐車場も近場にあり、駐輪場も店舗沿いやすぐ向かいにもありますし、便利ではあります。ただ、休日などの混雑時には店舗横の駐車場、近隣にある駐車場なども満杯になるようで、入り切れなかった車を誘導する係員が誘導することもあります。そしてダイソーの店舗に行くには、オオゼキの中を通っていくので、混雑時は移動が少し不便かもしれませんが、時間帯を見計らっていけば移動も楽だと思います。動線上にエレベーターとエスカレーターがあるので、便利です。品揃えの方は、大型店舗ではないのでそちらに比べれば物足りないのかも知れませんが、そうでないなら個人的には使いやすいですね☺️近隣店舗の経堂店に行った時は、かなりお会計に時間が取られたことがあります。何しろ、行列が出来ていた時に不運にも当たってしまったことがありました。まあ、時間帯が夕方に差し掛かっていた時だったことも理由でしょうね😅。その時はうっかりしていたのです。つい先週、久し振りに立ち寄ることがあったのですが、経堂店さんはセルフレジに総換えしたようです。有人レジが無くなっていて、これはこれで慣れれば使いやすいかも知れませんね。店舗ごとに特色も出て、良いのではないでしょうか。
名前 |
ダイソー オオゼキ松原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原4丁目10−4 オオゼキ松原店 2階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2870?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

そこまで広くないけど、欲しいものが詰まっていて便利です。この辺に100均がないから助かります。スーパーオオゼキの2階にあります。全てセルフレジですが、落ち着いて画面を見ながらやれば大体の方はできると思います(笑)。わからない時はそばに店員さんがいるので、気軽に声をかければ大丈夫です。