千葉県の食材で作る、至福のランチ。
ピッツェリア エ バール ボッソ PIZZERIA E BAR BOSSOの特徴
丸の内永楽ビルに位置し、開放感のある路面店です。
千葉県の食材を使用した美味しいピザが楽しめます。
ドリンクバー完備で、気軽にランチができるお店です。
地下街の路面店なので開放感がある。席数は少ないが団体は最上段の長テーブルで過ごしやすい。料理も野菜たっぷり見た目が鮮やかで美味しいものばかりでした。飲み物の種類豊富。
【永楽ビル】大手町駅とつながっている丸の内永楽ビル地下一階にあり、iiyo!!の飲食店街にある。平日のここはどの飲食店も並びがでているが、少なそうなここに並ぶことにしたランチはピザ、パスタ、スペシャルの3つからえらび、各2種から選択できる。ピザを選びハーフハーフも可能なので、もちろんそちらに。サラダもついてくるがこれが盛りが良い。いいですね~
ピザを注文 普通のイタリアンといった感じドリンクバーがあるのがいいですね!ホットコーヒーをカップに入れて持ち帰れます。
大手町のお気に入りランチです。①味よしランチはピザ2種、パスタ2種、その他の中から選べます。房総半島の食材を使っているのでBOSSOとのこと。食材に合わせてランチメニューが変わるので新鮮で美味しいです。②コスパよしサラダとドリンクバーが付いており、紙コップでコーヒーや紅茶を持ち帰れるので、コスパが良いと思います。③仲の良い友人とパスタを大盛りにできるし、頼むと2皿にとり分けてサーブしてもらえるので、だいたいピザとパスタ1品ずつでシェアしてます。④ひとりでもピザをハーフ&ハーフに100円で変更できるのがよいです。ランチタイムは並びますが回転は悪くないと思います。これからも通います。
丸の内の地下街にあるイタリアンのお店です。一品一品は少なめの印象です。ピザ、パスタは一つ3人前ぐらいのボリュームです。ピザが美味しかったです。席数はそこまで多く無いので、6人ぐらいまでの飲み会で使えるお店です。飲み放題もあります。
平日ディナーにて大手町近辺で店を探していてふらっと通ったさいに千葉県の食材を利用していますのアピールに惹かれて入店。注文したのは・九十九里房総ビール ¥700-・漁師滝口さんからの“白ハマグリ”(ホンビノス貝)の白ワイン蒸し〜ガーリックバター風味〜 ¥980-身が大きくて出汁のスープも美味しい・芋豚のソーセージ3種 \\980千葉県名物の芋豚のソーセージ。ビールのつまみとしては最高。・ピッツァボッソ ¥1,780-銚子を選択。いわしが乗っていますが、珍しさから選択しましたが、トマトソースとの相性は良い。千葉の食材とイタリアンが融合していて、珍しいですが、今後も頑張ってほしい店舗です。
名前 |
ピッツェリア エ バール ボッソ PIZZERIA E BAR BOSSO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6269-9220 |
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4−1 丸の内永楽ビルディング B1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東西線大手町駅の改札を出てすぐの丸の内永楽ビル(iiyo!!)の地下1階は飲食店街になっており、平日は丸の内の会社員で賑わいを見せております。その中の1つのお店がこちらのBOSSOさん。ランチではパスタとピッツァを頂ける人気のイタリアン。内容は日替わりのようですが、この日はパスタが2種、ピッツァが3種、丼が1種。値段は¥1,300~1,500のレンジ。少し高めかなと思いきや、サラダとドリンクバーが付いているので納得です。私は秋野菜のトマトソーススパゲティにしました。さてさて、味ですがなかなか美味しい。細麺のパスタにニンニクのしっかり効いたトマトソースが絡まり、さらにゴロゴロ入った茄子やお肉の美味しさもあって美味し。1人でサクッと美味しくランチ出来ました。高級感は無いので、友人同士や同僚、1人でのカジュアルランチに良きかなと思います。▽--------------------------▽○店名: PIZZERIA E BAR BOSSO 丸の内○食べログ評価3.43(2024/09/11時点)○大手町駅徒歩2分○予算¥2,000/1人○東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング B1F○営業時間11:30~14:00/17:30~23:00※定休日:日祝※カード\u0026QR決済可能※喫煙不可△--------------------------△【予約可否】ディナーのみ予約可能【オススメ利用シーン】同僚、友人、1人【混雑状況】水曜日12:40時点で満席率9割。ピーク帯(12時台前半)をズラしたので並ばずに入れました!【注文】◆ランチパスタ¥1,350