湘南小麦香る人気パン店。
ムール・ア・ラ・ムールの特徴
湘南小麦を使用し、香り高いパンが楽しめるお店です。
午後にはすぐに売り切れになるほどの超人気店です。
駐車場が5台分あり、アクセスも便利な立地です。
落ち着いた雰囲気の店構えです。駐車場は5台ぐらいありました。パンは、どれもおいしいです。特にお気に入りは100円で買えるグリッシーニで、棒状でとても硬くてガリガリする食感が良いです。パン以外にも地元の食材や雑貨などが売ってます。
日曜日、七沢温泉の日帰り湯を楽しんだ後に立ち寄ったので到着時間は15:00過ぎ。その時間は流石に駐車場に車はなく、すんなり入店できました。残っているパンは少ないだろうな…と思って来店しましたが、10種類くらいは残っていました。その中から4点チョイス!チーズフランスブリオッシュチーズカレーパンレーズンプチパン900円ちょっとでした。有名&人気店だから高いと思ってたけど意外と手頃✨ブリオッシュはたまご感がめっちゃ強い!個人的にはもう少しバターが強いほうが好みですが、美味しかったです😋レーズンプチパンは少し甘めかな?チーズフランスはフランスパンにしては柔らかめでした。自分は気泡が不均一なしっかり噛みごたえのあるムッチリしたフランスパンが好きなので、少し物足りなかった…今度はパンがたくさんある時間に行って、色々選びたい!
いつも混雑しているだけあるね。どのパンを食べても美味しいけど、特にカレーパンは、レベルが高いね。コスパからみると、やや高め。駅周辺にあるパン屋さんも、なかなか美味しいので、工夫が必要かもね。たくさんの種類のパンは、作れないみたいなので、すぐに売れ切れてしまうね。早く行かないとダメだよ。駐車場の幅は狭いので、大きな車は、やめておいた方が無難だね。特に奥は、たいへん。
追記:先日、久しぶりに午後14時に行きました。もうパン無いだろうな〜と思いつつも笑でも、少し残ってました!他にお客さんはいなかった。しかし来店して間もなく5人くらい続々と来ますやはり人気店。そしてサンドイッチですよ!添加物ゼロ!味も美味しい〜〜フレンチトーストもかなり美味しかった!揚げパンは安いけど、味は普通かな。色々食べてみないと当たりは探せませんね( ˙꒳˙ )これはまた買いに行きます!めちゃくちゃ近いのに滅多に入ったことないのは、すぐ行かないとないと聞いたから。オープンと同時に1番手で入りました。制限人数は決められてるけど、モタモタ選んでると他の人にバンバン取られちゃいますよん!店内狭いのでぶつからないか、パンが落ちない気をつかいます💦味はどこのお店も美味しいので1番とは言えないけど、少しお高めの拘ってる感じかなぁ。
休日のオープン10分後(12:10)に到着しましたが、店前の駐車場が満車(5台くらい)で道路脇に1台停まっていました。駐車場には係員さんが居るので空いたら順に入れてくれます。店内は狭く入店は一度に5組と張り紙有り。既に棚の半分くらい無くなっているようでしたが、次々と焼き上がってきます。チーズカレーパン 340円オリーブとトマトのフォカッチャ 320円惣菜パン(キャベツ) 300円美味しかったです。
平日の15時前後。東海大学病院にお見舞いの帰り道に立ち寄りました。 こちらは伊勢原にある食べログでもパン百名店に選出されたお店。駅からは遠いため、車がオススメです。駐車場も数台ありますがこの日は既に何台か埋まっていましたがすぐに停めれました。外観から木の温もりがあり良い雰囲気です。店内も清潔感あって素敵です。こちらは湘南小麦や地元の食材を使ったものが多いそうで結構な種類のパンを購入したがどれも香りが良くほのかに甘く素朴な味わい。美味しかったので、また近くを通った際は寄ろうと思いました。 ご馳走さまでした。
めちゃくちゃ近いのに滅多に入ったことないのは、すぐ行かないとないと聞いたから。オープンと同時に1番手で入りました。制限人数は決められてるけど、モタモタ選んでると他の人にバンバン取られちゃいますよん!店内狭いのでぶつからないか、パンが落ちない気をつかいます💦味はどこのお店も美味しいので1番とは言えないけど、少しお高めの拘ってる感じかなぁ。
伊勢原の美味しいパンやさん。大山豆腐おから味噌も購入。パンだけでなく、ジャムなどもあり、目移りします。あと、手作りのバッグも気に入り購入させていただきました。
伊勢原にツーリングした時にパン好き嫁と訪問。すごい行列なのにもうパンが陳列棚の8割空っぽ。ギリギリ購入できたパン全て美味しかった。
名前 |
ムール・ア・ラ・ムール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-57-3085 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/moulus.a.la.meule?igsh=Zm5lODZwaGNkdTVy |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開店20分前で3番目でした。駐車場もちょうど停められたので良かったです。「オリーブとドライトマトのチーズグレット」340円、「フレンチトースト」270円、「レーズンプチパン」190円、「野菜コロッケバーガー」380円、「石臼ショートバゲット」250円、「気まぐれあんドーナツ」280円を購入しました。「フレフレいせはら!キャッシュレス決済で最大25%戻ってくるキャンペーン第4弾」でお得に買い物ができて良かったです。「野菜コロッケバーガー」はコロッケもふっくらしていましたが、パンズもふっくらしていてとても美味しかったです。「オリーブとドライトマトのチーズグレット」はビザのようで、生地がふかふかでオリーブが効いていて美味しかったです。「気まぐれあんドーナツ」はふつうに美味しかったです。「レーズンプチパン」も想像以上にレーズンが入っていて美味しかったです。「石臼ショートバゲット」は小麦の風味と旨味が出ていて美味しかったです。ただ「フレンチトースト」はちょっとシナモンが強すぎて自分には合いませんでした。