玉川の岩田山公園でハイキング!
緑ヶ丘公園の特徴
玉川に続くハイキングコースで自然を満喫できる公園です。
眺望を楽しめる広々とした緑が多い静かな場所です。
トレッキングを楽しむのに最適な穴場の大きな公園です。
以前と比べると遊具が少なくなりましたが、平日は人も少なく広々として気持ちの良い公園です。
良い所(原文)ice place
静かで緑が多く眺望も楽しめる公園です。フィールドアスレチックや東屋もあり家族で楽しめます。(伊勢原市ウェブサイトより)
公園は駐車場がなく、たいていの方は路駐でございます。と言っても知ってる地元民しか、ほとんど利用しないと思います。自分は幼稚園の頃からチャリで友人達と来て遊んでました、ここは山を整地して公園にしたので、公園内からハイキングコースとして市をまたいで厚木市側の公園と繋がってます。ブランコや滑り台があ裏ますが、老朽化が激しく誰も使用しないのか、ブランコは4つあり全てに蜘蛛の巣が張ってました。滑り台は利用する子供達がほぼ来ないのに、新しく刷新してました。10月21日に来ましたが、ここ、スズメバチがおおいのよね。芝生広場的な所は、たまにサルが出るんですよ、これ昔からです。眺めはいいのですが午後は日陰で暗いので、遊具の木がスグ湿気で腐ってしまいます。公園内は色々な種のドングリが沢山落ちてます。
なかなか、デカイ公園で、疲れます、、( ̄▽ ̄;)💨向こうの公園に行くには、軽い登山ですな、、( ̄▽ ̄;)💨
穴場です。山肌を背にして造られている公園で、山を1㎞ほど登って展望台を越え、下ると厚木市側の岩田山公園に出ます。
名前 |
緑ヶ丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

玉川にある岩田山公園までハイキングが出来る。奥の奥まで昇る楽しみがあって、上に行くと見晴らしもいい。