食事で楽しむ源泉かけ流し。
いやさかの特徴
お風呂に入ると無料で食事が楽しめる、贅沢な利用法が嬉しいです。
源泉かけ流しの温泉と美味しい定食が、リラックスできるひとときを提供します。
メニューが豊富で、特にカツオ定食の新鮮さが評判で何度でも訪れたくなります。
温泉に入れる飲食店。飲食した方は無料で温泉に入れるサービスもあります。食事だけでも十分満足出来ます。時間帯によっては待ち時間があるので早めの来店がおすすめ( ¯−¯ )
表は旅館?という昭和レトロな雰囲気でしたが、お昼時には満席になるくらいの人気でした。私はザル天ぷらうどんを頼んだのですが、稲庭うどんかな?細くてつるつると喉越しがよく、つゆもお出汁の香りが良く美味しかったです。天ぷらも海老、南瓜、茄子、キスと今時こんなに?というくらいあってサックリと美味しくいただけました。周囲も唐揚げやカツ丼、ハンバーグ定食まで美味しそうでした。食後のコーヒーもセルフで提供しているようでした。客席数も多く、駐車場も裏側にもある位の大きなキャパですがスタッフの方も手際よかったです。
うどんとキスフライ定食を頼みました!どれもおいしかったですがうどんは特においしい!コシが強く細めで滑らかな口触りがたまらないです。次もうどん頼みます。そして飲食すると無料で入れる温泉がまたすごい。ヌルヌルのアツアツで、この辺りでも物凄く良い温泉なんじゃないでしょうか。貴重品ロッカーは脱衣所には無いので注意です。ドライヤーも無いです。それを差し引いても泉質が良すぎます!露天風呂まであるのも嬉しかったです。
以前ここら辺は通ってると思うが知らなかった温泉。食事すると入浴1回出来るとのことで行ってみた。まずランチは鶏味噌焼定食と半うな重+うどんセットを注文。うな重セットはやや時間がかかった。うどんが独特で透明感とこしがある。鶏味噌もうなぎのタレも甘めではない。温泉は(こっちがメイン)と言うと、無料では勿体ないほど良質の掛け流し湯!口に含むと硫黄の香りが強い。やや茶色がかったヌメリのある美肌の湯で43℃程と適温だった。機会があったらまたゆっくり行きたい場所となった。
夜に伺いました。ワラジメンチカツをいただきましたがボリュームもあって美味しかったです。またご飯はお替り自由とのことでした。しかもこのお店で食事をすると、なんと温泉に無料で入れてしまいます。泉質も良くてお勧めです!
食事すると、コーヒー&温泉が無料になるなんて素晴らしい。内湯・外湯(寝湯も可能)スベスベ系の泉質で最高です。シャンプーは無いので持参の程を。食事は名物?の「わらじメンチカツ定食」をオーダー。ジューシー&ふわふわで美味しく頂きました。
風呂も併設している不思議な定食屋。主に揚げ物とうどんが中心。定食はごはんお代わり可。名物はわらじメンチカツ定食。
お風呂に入ってから、食事をしました。先に入浴料を払いますが、食事をすると代金から入浴料を引いてくれます。お風呂上がりにビールと言いたいところですが、車で行ったので、代わりに冷た〜い水をギュ〜ッと飲んでから、キスフライ定食をご馳走になりました。ボリューム満点、サクサクのフライがとても食欲をそそり、付合せ小鉢のインゲンのお浸しも美味しく、写真にはのってませんが茶碗蒸しまで付いてるので、もう大満足でした。単身赴任のアパートから近いので、また行きたいと思います。
カツオ定食最高です👍新鮮で臭みも無く味良しです👍生姜とワサビとニンニクの薬味選べますしがもご飯おかわり無料だしお風呂も入れるみたいですお風呂は、熱めで肌に良い感じしますゾウリメンチカツも少しもらったら美味しいかったですまた行きたくなります。
名前 |
いやさか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-44-3233 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入浴後の食事がお手頃価格で美味。エビフライのエビが大きい!土曜日で、地元の方々が「スポーツクラブのお祝い」「法事終わりの昼食会」で利用していました。20分くらいの待ち時間に。子供もアジフライ定食に大満足。