関内駅徒歩3分、スリランカの味。
シナモンガーデン 関内店の特徴
南林間で長年営業しているスリランカレストランが関内に登場しました。
関内駅から徒歩3分のアクセス良好な立地にあります。
家族連れでも安心して楽しめるアットホームな雰囲気です。
南林間で長年営業されているスリランカレストラン、シナモンガーデンの支店が関内に!関内駅から近くてアクセスが良いです。土曜のランチでうかがいましたが、満席だったので少し待ちました。私は3種のカレーが楽しめるおもてなしプレートを、友人はワンプレートをオーダーしました。緑、オレンジ、黄色、と彩りが鮮やかなプレート。スパイスと酸味が効いた華やかな味わいのカレーやおかず。ボリュームがあってもすいすい食べ進められてしまいます。鼻を抜けていくスパイスの香りがまたいい!デザートはココナッツアイスとスリランカのプリンをチョイス。プリンは甘さとほろ苦さ、スパイスの香りもする大人なスイーツといった感じ。ココナッツでできた器も雰囲気があって良いですね。非常に満足度の高いお店です。
土曜日のお昼13時過ぎに家族3人で行きましたが5分ほど待って入店。3人とも3種カレーのセットを注文。バスマティライスにたくさんの野菜などが乗ってとても楽しく美味しいスリランカカレーでした。ビリヤニが売り切れだったので次回はビリヤニを食べたいです。お店は少しわかりにくい感じでビルの2階。少し薄暗い階段を登ります。それがまた隠れ家感あって良いかも。お店の方の対応は忙しい中でも丁寧で良かったです。
関内駅から徒歩3分ほどにある『シナモンガーデン 関内店』へ。南林間の本店も百名店ですが23年2月にオープンしたばかりのこちらもアジア・エスニックEAST部門で2年連続の受賞に!土曜の開店時には3組ほどの待ちですがすぐに入れました。店内はあまり広くないのでタイミングによっては待つことも。今回は3種のカレーセットに。チキン・豆に日替わりのビーフの3種類でした。これを野菜やコロッケなどと合わせながらいただきます♪そこまで辛くないので、辛いのが好きな方はチリペーストをいただくことも。野菜の種類も豊富で、オクラやさつまいも、桜海老などもあり、カレーとしては少し珍しい感じ!最後にはスリランカ式ミルクティーとワタラッパン(ココナッツミルクと黒糖で作るプリン)をいただきました。ごちそうさまです!⭐️注文したメニュー☑︎カレー3種類おもてなしプレート 1,500円☑︎ホットミルクティー 200円☑︎ワタラッパン 400円。
名前 |
シナモンガーデン 関内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-307-4915 |
住所 |
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町3丁目22−3 TM43ビル 201 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日の夜、初めて伺いました。2種のカレーをいただきました。初めてのスリランカカレー!!たくさんのお野菜を、豆カレーと日替わりのイカカレーを混ぜながらいただきました。目でも楽しめて味も大満足でした♪