ラーメン350円、温かい店。
食堂 二宮の特徴
昔ながらの中華の温かい雰囲気が魅力的です。
鳴門が乗ったラーメン350円からの価格で楽しめます。
手作り餃子とチャーハンが絶品でリピートしたくなります。
とても温かい雰囲気の店お父さんとお母さんが二人でやっている店味は昔ながらの中華良心的な値段です。
まだ一回しか行っていないので星3で🙋ラーメン一杯で千円の時代でラーメン一杯で五百円で勝負してるお店です。次に行くのが楽しみです😃
初めて来店しましたオヤジさんは寡黙な料理人、接客と配膳は女将さん?が担当少食なので人気のセットメニューは避けて、肉と玉ねぎの炒め物と半ライスを注文、シャキシャキと歯応えが残る玉ねぎと味付けが旨かったです、
ラーメンとGMTマスターⅡだ!コスパ最高だ!ラーメンもいいぞ!あー、はらへった。お前らも食っちまいな!
前から気になっていて、初めて訪問。平日の1時過ぎ、お客は誰もおらず、おじさん一人でいらっしゃった。L字型のカウンター席と、奥に座敷。入ってすぐにウォーターサーバーとコップがあったので、セルフだろうと思い、自分で給水。前から決めてたAセット、ラーメンと半チャーハン、650円を注文。カウンター越しにラーメンが先に提供され、すぐに半チャーハン、続いて付け合わせの白菜の漬け物(大盛)。トッピングはメンマ、チャーシュー、小松菜、ナルト、カイワレ?スープは普通の醤油味。コクはあまり感じないが、魚粉が入ってるのかな?節系の味がする。チャーハンは懐かしい醤油味。昔家で食べた味だなー。適度にパラパラで美味しい。漬け物は大盛で、しょっぱめ。でもチャーハンと食べると美味しい。これで650円は安すぎ。駐車場は店横に5台くらい。その後、常連さんらしき方が入ってきて、悩んでAセット頼んでた。その後は店主と話が盛り上がってました。チャーハンは美味しかったけど、ラーメンは普通にプラス1というところか、最近はラーメン屋って言うより中華料理屋さん系を攻めていこうかなと思ってます。
鳴門が乗っているラーメン、昔ながらのチャーハン、スタンダードな餃子。嫌いじゃないな~!
チャーハン美味しかった。
美味しい 手頃の価格でまた行きたいです!
こう見えて美味いです(笑。
名前 |
食堂 二宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-58-3116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

単品の焼き豚入りチャーハンを注文しました。店主の方と奥様二人で営業されていますが、二人とも少し高齢なので耳が遠いので大きな声で伝える必要があります。水はセルフサービスで、昔ながらの町中華という感じですが、提供スピードは早く、味も美味しかったです。店内はカウンター席9席ほどに、座敷が1席で、駐車場は建物横に4台ほどあります。