足助の山中で楽しむ手作りバック。
深山茶屋の特徴
自転車で行きたくなるほど楽しめる会話が魅力のカフェです。
足助の山の中に位置し、静かで落ち着く喫茶店です。
手作りバックが素晴らしい、個性的なアイテムも楽しめます。
お店のママとの会話が楽しみな 雰囲気の良いcafe 🍀手作りバック 素晴らしい💕💕
山の中になんであるの?って感じで突然現れる。コーヒー豆は注文のつど挽いてドリップするタイプ。ドリッパーはカリタ。紙フィルターです。お年を召したご婦人が開いているので味も攻撃的な感じはなくマイルドでお年寄りでも飲みやすい。
足助の山の中、静かで落ち着く喫茶店です。でも、携帯電話は圏外です。😅
名前 |
深山茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-62-1134 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここを目当てに自転車で行ってきました!愛知と静岡を結ぶ道中に趣味も兼ねつつ休憩所として20年前に建てられたと。女将さん瀬戸に詳しく、地元トークや雑談で楽しいひとときを過ごせました。瀬戸が好きだということで、ゆかりある人はオススメです!笑フルーツハーブティーとブレンドコーヒーを注文しましたが、香り良くとても美味しかったです。まるで短編小説に出てきそうな佇まい、落ち着いた空間と景色。また訪れたいと思うほど最高の時間でした。