移転後の味わい、時計台の魅力!
味の時計台 横浜関内店の特徴
移転後初の訪問で期待を裏切らない味でした。
日曜日の昼時でも活気がありました。
札幌名物のラーメンが楽しめるお店です。
道民時代でもあまり食べない味の時計台。道外で見つけてしまい何となく入店。味噌バターコーンを頂きました。想像通りの味です。南蛮が普通に置いてあるのは好印象!ご馳走様でした。
日曜日の昼時に利用…。寒いのでラーメンが食べたくなり、歩いていたらこんな所に「味の時計台」?調べたら昨年に300mほど移転したんだな。味噌ラーメン+餃子、小ライスAセットを注文🎵店内はほぼ満席。久々の味噌ラーメン🎵ザ•さっぽろ味噌ラーメンって感じ🎵麺もスープも美味しいです。ご馳走さまでした🎵
移転前の味の時計台で数年前にとても美味しかった記憶があったため、久々に食べに来ました。自分の味覚が変わってしまったのかお店の味が変わってしまったのかは分かりませんが、個人の主観として普通以下に感じました。味噌バターコーンをいただきましたが、バターを溶かしても風味は一切感じられず味噌のコクも特になく薄かったです。ランチやディナーでいただくよりは、呑み終わりでの〆のラーメンくらいなら許容範囲かもしれません。
名前 |
味の時計台 横浜関内店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町4丁目69−6 69番地6 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

移転後初。関内からふたブロックほど先に。馬車道に面してるけどGoogle MAP の案内が不適切だった。赤味噌チャーシューを美味しくいただきました。