波穏やかな堤防でカマス釣り!
鴨川漁港の特徴
鴨川灯台で釣れるカマスは絶品です。
穏やかな波の堤防や荒磯で楽しめます。
多彩なポイントで釣りができる絶好の場所です。
カマスが釣れているとのネット情報を見たので、ぜひ釣ってみたくて06:00に行ってみました。豆アジ150、イシモチ55、サバ6、ヒイラギ1匹が釣れました。水揚げ場の前ではカマスがたくさん釣れてましたが、右端の堤防には回ってきませんでした。でも、沢山釣れたので、とても楽しくて、満足のいく一日でした。
波の穏やかな堤防、波の荒い磯とポイントはいくつもある釣り場です。魚もすぐに見つけられるほどいました。車を止めるスペースやトイレもあり、かわいいネコも所々にいます。しかしごみが多いのと、ポイントによってはかなり危険なので、それなりの準備はしたほうがいいです。また行きたい港です。
名前 |
鴨川漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-23-4751 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.chiba.lg.jp/gyokou/kakugyokou/kamogawa.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鴨川灯台に行ってきました!駐車場はないので、漁港の漁師さんに伺ったら、そこの茂み辺りに停めて行っていいよ!と言われました(笑)灯台側に歩いて行くと釣りの方が結構奥に路駐していました。ですが、本来は関係者車両以外は入れないようなので奥まで車は駄目なようです。奥まで歩くと小島が2つほどありました!手前の島は鳥居があり神社でした。奥の島は、ハラハラな橋を渡ってサバイバルな茂道を進むと海が見える丘?先端?にたどり着きました!とてもいい景色でしたが、自然のままな感じでしたので観光場所ではない所でした(笑)隠れスポット的な所でした。ほとんど釣りに来てる方でした!