鶴巻温泉駅近、天ぷら定食900円!
天安の特徴
鶴巻温泉駅近くの2階にある隠れ家的な定食屋です。
日替わりランチは550円で美味しいと評判、混雑時間を外すのがおすすめです。
カツ丼や天ぷら定食が人気で、ビールと一緒に楽しめる居心地の良い食堂です。
天ぷら定食 900円初めてきたお店でしたが、美味しかった。家が近くなら毎日寄れる定食屋さんです、お店が2階なので入りづらいかもしれないですが。コスパ良くて美味しい。日替わりは、ツーコイン定食で550円です。今日は鶏の唐揚げ定食でした。連れが頼みました、写真撮り忘れましたが、ありえない金額の定食でした。
階段を登ってお店に入ると、おかみさんが「お茶は、冷たいのと、温かいのと、どっちがいい?」と聞いてくれてから、席を案内してくれたます。こじんまりとしたスペースで一人でも気軽に入れます。初めてなので、日替わりの「アジのたたき定食」を注文しました。出てきた瞬間はうわっ!!ご飯少なっ!味噌汁も少なっ!キュウリの漬物は一切れか!と、思いましたが、年配者や女性のランチならこれくらいがちょうど良いのかもせれません。文句は有りません。大満足です!!何せ、税込みで600円ですから。今どき、この値段でなかなかお昼の定食を食べれる所は有りませんよね。食べ終わったあとに、インスタントですがコーヒーのサービスも有りました。ランチは平日だけのようですが、また来てみたいと思いました、
鶴巻温泉の良心と言えるお店。駐車場は斜め前に3台。常連は日替わりをさっと頼んでさっと食べて帰られます。以前はワンコインだったと感じる、ツーコイン(600円)。800円以下では近隣最高のアジフライが食べれます。長く続いて欲しいお店です。
登山をして、鶴巻温泉駅まで降りてきたところで空腹に耐えかねてこちらのお店にたどり着きました。幹線道路から脇道にはいったところ、一階には看板とメニューのみで、店舗は2階。階段上がった突き当りに生ビールの表示もあったら、頼んでしまいますよ…店内は厨房の向かい合わせの形でカウンターが少し、あとは小上がりになった和室タイプで、靴を脱いで上がった畳にテーブルと椅子という和洋折衷タイプ。メニューは各種揚げ物をはじめ、がっつりした定食メニューがずらり。丼ものもあり。あじのたたき定食なども気になりましたが、おすすめを聞いたら、よく出るのは天ぷらとか揚げ物ということなので、天ぷら定食に。天ぷらは大きなエビが2本とイカや各種野菜とボリュームたっぷり。これで1000円切るとかすごい。揚げたてだったので、ハフハフしながら生ビールで口を冷やしつつ、完食しました。お手洗いは和式に後付様式にした形で、ひとつのみ。清潔でした。ひとり明らかに山帰りの格好に、お店の方が話しかけてくれたり、帰りにも声かけてくれて、ほっこりしました。地元の紳士たちの憩いの場になってる感じでもありました。コスパはかなり良いので、登山帰りにお腹減ってるときなど、また寄らせてもらいたいですね。
鶴巻温泉駅周辺でランチを食べれる場所を探して辿り着きました。建物2階にあるお店です。かつ丼定食とアジフライをいただきました。店員さんの心遣いが嬉しく、良いランチになりました。ご馳走様でした。
鶴巻温泉駅にある定食屋さん、評判良さそうなのでハイキング帰りに寄らせていただきました、ビール美味ー!と休んでいたら鯵のフライも丼も、めっちゃ美味しかった、、接客も温かくて、(ハイキングで)ずたぼろに疲れた心と身体にめっちゃしみるオアシスでした、席数すごく少ないし普通に入れてラッキーだったのでは、、?また行きたいお店です、ご馳走様でした♪
駅からちょっと歩けばすぐあります。登山→温泉の後にスタミナ回復夕飯として焼肉定食をいただきました🤤価格も安くて美味しくて満腹になって、さらに食後のコーヒーもサービスでいただきました。とってもおいしかったです✨
日替わりランチが人気ですがカツの気分だったのでロースカツにしました。一見さんは入口こそ勇気がいりますが、入ってしまえば優しい店員さんです。若い女性の一人客やご夫婦なども来ていました。定食屋にしてはご飯、味噌汁少ないです。トマトの厚さも限界まで薄くしてて逆に感動しました。そのぶん日替わりランチに還元しているのだと思います。東京下町や横浜下町の定食屋に比べたら確かに割高かもしれませんが、味は普通に美味しいですし、近くに競合がありませんのでこの価格でもいいのだと思います。温泉のついでに近隣市から訪問しましたが、私の住んでる街にはこういった定食屋がそもそも無いので、定食屋があるだけ羨ましいです。
2コインランチ(550) 落ち着いた座敷席畳の居心地が良いですね☀️
名前 |
天安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-77-5287 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日の夕方に行きました。ここに来ると必ず食べている安定の美味しさのアジフライ定食をいただきました。最初のお茶も冷たいのか暖かいのか選ばせてくださり、暖かいのをたのみました。以前は座卓に座布団だったのが、コロナ後から椅子とテーブルになり窓側の席に座りました。友人はこちらが初めてだったんですが、アットホームで空間が暖かいと言っていました。揚げたてのアジフライは新鮮でサクサクで、ソース入れからソースをかけていただくんですが、そのソースがたっぷりで、いい感じです。リーズナブルで、美味しいだけでなく、食後にコーヒーサービスをしてくださる事があり、つい期待していたら、今回も声をかけてくれましたが、友人がコーヒーがダメだと言うと紅茶を出してくださいました。ホールの女性の方はいつも優しくて親切で、感じが良いのですが、今回早めの夕方だったので来月のツーコインランチの月変わりのメニュー予定表を座席で書いておられたんですが、今時550円でランチが食べられるのも、凄く良心的で庶民の味方だと嬉しくなります。親切であることは自分のためになる。と言いますが、良心的で、アットホームで、美味しい定食屋さんがあるのは、オーナー夫妻の並々ならぬ親切な心から生まれた地域の宝物だと思います。ちゃっかりいただいた揚げ玉も美味しかったです。ありがとうございました。