築15年、外壁の新たな息吹!
塗替え工房ながもち君 名古屋店の特徴
築35年の店舗の外壁を丁寧に塗り替えていただき感謝しています。
塗替え工房で外壁塗装を初めて依頼し、仕上がりに満足しています。
増えていく近隣の外壁塗装を見て、我が家も施工に踏み切りました。
今回は外壁塗装をして頂きありがとうございました!終始丁寧な対応でこちらの要望も伝えやすく、職人さんもとてもいい方で丁寧に仕上げて頂き、感謝しております!対応、仕上がり、とても満足でした!
家を購入して15年。外壁と屋根塗装でお世話になりました。見積もり時の丁寧な説明とアドバイス、職人さんの丁寧な仕事ぶりに大満足です。また、施工後に使用されていない配線の処理もアフターフォローで行ってもらいました。コストパフォーマンスに優れています。友人にもおすすめ出来る業務さんだと思います。
初めての外壁塗装でした。何色にしようか、この色だとどんな色になるのかとかなり悩みました。そのため何度も足を運んで頂き本当にありがたかったです。今日はどんなことを施工されたのかと、毎日写真が送られてきて、情報共有が出来て安心して任せることが出来ました。年末の寒い時期でしたが、新しい年に間に合いキレイな外壁で新年を迎えられます!作業して頂いた皆様に感謝です!
築15年、そろそろ外壁塗装の塗替えの検討時期だと他社からの営業を受け、ネットで相見積りを依頼。見積もりを出してくれた4社の中で一番説明がわかりやすく、壁、屋根共に耐久性が高い塗料の提案があり、コストパフォーマンスも良かったため、ながもち君にお願いすることにしました。営業の(後に担当して下さった)方は物腰柔らかく、ベランダの防水工事や色選び等、多岐にわたり親身に相談に乗って下さいました。スタッフ、職人さんも気さくな方が多く、こちらの要望や質問に対してしっかりと答え、対応してくれました。雨天が多かったのもあり、当初聞いていた工期よりかなり長引いて不安を覚えることもありましたが、その分丁寧な作業だったのだと思います。仕上がりはとても綺麗で満足してます。ありがとうございました。
父親の代に建てた築35年の店舗の外壁を、一部補修を含め塗り替えて頂きました。外壁塗装の知識はないので、「一括見積もり比較」サイトで3社紹介して頂きそれぞれ見積を取りました。 その中の1社がサイツ建匠(塗替え工房ながもち君 春日井店)さんでした。他の1社は、会社の規模が大きく小回りが利かないのか、見積が高めで「一部補修」への対応も別途見積となりました。もう1社は、営業担当の対応が非常に悪く約束の時間を過ぎてから遅刻連絡・場所の案内を求められさらに見積書の誤計算・印刷ミス有(表計算ソフトの計算範囲ミス)その他(ここには書けない内容)の問題もあり、比較検討以前の状態でした。サイツ建匠さんの見積価格は、今回見積他社の塗料耐久性グレード1ランク下のものと同程度でリーズナブルだと思いました。お陰で耐久性グレードの高い塗料を使う事ができました。工事開始直後、隣のアパートの大家さんとの折衝や汚染対策では大変お世話になりました。自宅と工事現場が離れていることもあり、工事途中の工程毎に写真を添付したメールを頂けたことは大変有難かったです。工期半ばで雨の日が多く工期が少し延びましたが、出来栄えには満足しています。(屋外工事では致し方ないと思います)P.S.(工事が終わってから見たのですが)サイツ建匠さんのサイトのスタッフ紹介頁に掲載されている「似顔絵と自己紹介」には納得です。
付近一帯が築16年の分譲住宅なもので、ご近所さんも外壁塗装をチラホラと施工しており、我が家も塗替えについて考えるようになっておりました。そんな中たまたま飛び込み営業で、感じの良い爽やかな青年(以降、最後まで担当頂くことになりましたI様です)が見積もりだけでも作らせて下さいと言うので、期待半分程度で見積をお願いすることにしました。結局、1週間後に提示いただいた見積書類の中に、これは!という塗装プランがあったので、相見積も取らずに即日契約までしてしまいました。まさに渡りに船とはこの事。プランの中に、塗料メーカーと新開発した無機有機ハイブリッド塗料(耐用年数が10年程度のウレタン塗料と違って20年以上にもなるそう)を使用しつつも安価に施工出来る(その高品質な塗料をほぼほぼ卸価格で仕入れが出来るとのこと)というプランがありましたので、それが他社さんには無い大きなアドバンテージだと思い、契約に至る決め手となりました。最近契約されたお客様の8割くらいのお客様がこの塗料にされているとかなんとか…。さて、いざ契約はしたものの、色味はどうするのか?こちらは色見本板を発注いただいたりして、何度も打合せを重ねていただきました。(I様、お手数掛けして申し訳御座いませんでした)仕様が決まりましたら、そこからは早かったです。足場設置から高圧洗浄、塗装、完工検査、足場撤去、清掃まで3週間程。見積をいただいてから打合せを含めてトータルで2ヶ月弱程のお付き合いとなりました。塗料は前述の無機有機のハイブリッド塗料(防菌、防藻剤を添加)とし、さらにトップコートに光触媒コーティングも施していただきました。塗料の耐用年数と同じ年数効果を発揮するそうです。それから付帯部、軒天の塗装、バルコニーの防水塗装を含めて一式でした。出来上がりについては、施工後に足場を移動しながら職人さんの丁寧な仕事振りを間近で確認出来ましたし、実際の壁色も、事前に何度も色合わせを行っていたので、納得のいく仕上がりになっており、何も注文はありませんでした。最終的な満足度は、期待通りの耐用年数が確保出来るかというところによるのでしょうが、今のところ出来上がりには心より満足しております。この度は大変お世話になりました。なにぶん外壁塗装という経験が初めてでしたので、此方に色々と至らぬ点があったと思いますが、無事素晴らしい出来映えの外装リフォームが出来たと自賛しております。また機会が御座いましたら、その時はどうぞ宜しくお願い致します。(I様、最後まで親身になってお付き合いいただき誠に有難う御座いました)
名前 |
塗替え工房ながもち君 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-434-155 |
住所 |
〒468-0029 愛知県名古屋市天白区島田が丘1104 島田プラザ 105号室 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

築17年の外壁塗替えを施工。カラーは黒、光触媒もプラス。天候に恵まれ工期どうりに完了。質問や手直しにも丁寧に対応していただきました。素人には下塗り中塗り上塗りの差がわからない。店長池田さん施工管理川越さんともに人柄が良かった。