大和市民必見!
大和市環境管理センターの特徴
大和市民は大浴場が100円で利用できる、手頃な価格設定です。
男女が一週間交代で楽しめる檜風呂と岩風呂が魅力的です。
一般粗大ごみの持ち込みは10㎏毎に200円、便利なサービスがあります。
土曜日は予約制です。カー用品の回収はしてくれません。車の中で使用する肘置きのBOXも駄目でした。荷物の下ろしも手伝ってくれないので、大きな物や重たい物は、1人で行くと大変です。可燃、不燃と分けること。時間も午前午後と別れているので、確認してから行くと良いと思います。
皆さんとても親切です。重たいもの、大きなものは車から出してしまえば手伝ってくれます。おそらく、車にキズが付いたとか付けたとかのトラブル回避のためだと思われます。ある意味、当然かと。トラブルが起きると業務に支障が出るので。ひとりで出せないものは二人で来ましょう。
ここの大浴場は 大和市内の人100円で入れる 気軽に行けるところです 男女一週間交代で 檜風呂と 岩風呂があります 絶対お得な ところです。
名前 |
大和市環境管理センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-269-1511 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/kurashi/gomi_recycle/kankyokanricenter/9755.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一般粗大ごみを持ち込んで捨てるには10㎏毎に200円の料金がかかり、大和市民であることを証明するもの(免許証など)が必要です。受付時間は午前8時30分~11時30分、午後1時~4時となっており土曜日は事前に予約が必要で日曜日は休みです。