小ぶりでも甘くて止められない、JA高部屋のみかん。
細屋みかん園の特徴
明日で終了のポンカンみかんがおすすめです。
有機栽培の小ぶりなみかんが絶品です!
大山を眺めながら楽しめるもぎ取り体験!
オーナーがお話好きなようで、陽気に楽しくお話してくれます。みかんも12種類あるようで、木々により様々な味が楽しめました。トイレを整備いただけたら!!という期待を込めて星を一つ減らしています。
道のレベルはまあまあ高いです。運転上手い人にはまあまあのレベルだね。みかんはまあまあでした^ - ^酸味が強めのみかん。500円。
この時期にしか無い(明日で終わり)と言うポンカンみかんというのを買いました。一袋500円は、安くは無いけど、珍しいしなかなか手に入らないと思いいだだきました。なるほど、味と香りはポンカンっぽい。でもポンカンより小粒だし、皮もむきやすい。甘くて美味しいみかんでした。タネもたくさん入っているみかん、久しぶりに食べました。
2020年11月7日みかん🍊を購入して頂きました、小ぶりなみかんですが、甘味、コク、酸味、などが、とってもバランスが良くて、小さいので何個も食べてしまいます、爽やかな清潔感を感じながら、とても美味しく頂きました。
有機栽培のミカンでコクがあり甘くて美味しい❗今日は、家まで買いに行きました。来年になると県道脇で店頭売りします。Mサイズ、13個で¥500です❗
みかん買いました❗サイズでねだんちがいます。10キロ 5キロ箱代別200円次~箱を捨てないで持っていくとok
日向薬師へ向かう道沿いにありますが、時季には沢山のみかんが並んでいます。道は細いですが駐車場もあるので、車でのアクセスでも大丈夫です。
みかんもぎ取りやってます。
ここの🍊みかんは甘くて止められないおじさんも愛想がよい今月の中旬には自宅ではなく自分の畑に掘っ立て小屋立てて表通りでてくるそうすると買いやすくなる。
名前 |
細屋みかん園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-95-1395 |
住所 |
|
HP |
https://www.jakanagawa.gr.jp/shonan/food_agri/mogitori-isehara.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

みかんを買うならJA高部屋直売所に行きましょう。途中、道が狭くて、軽でも怖いです(笑)