横浜スノードームの精巧さ!
Snowdome Museumの特徴
精巧に作られたドーム内のオブジェが魅力的です。
半分展示・半分販売で楽しめるスノードーム専門店です。
小さな部屋に圧巻のスノードームがぎっしり並んでいます。
先日はワークショップに参加してきました。子どもが色々選び、好きなデザインで完成したのですがインストラクターの方がうちの子を男の子だと決めつけている感があって気になりました。うちの子が材料を選ぼうとすると『男の子は〜』的なことを言われて少し不愉快でした。その場で訂正しようかと思いましたが、大袈裟に謝られても面倒だしやめました。ワークショップは楽しかったし良い思い出になりました。
横浜ランドマークプラザ4階にある、スノードーム常設美術館。スノードームが大好きなのと、日本スノードーム協会が発行した本を読んだ後だったのでワクワクして伺いました。コンパクトなスペースですが、日本スノードーム協会発足のきっかけを作った、安西水丸さんなどのコレクション展示が見応えあり。本で紹介されていたスノードームも展示されていたのでテンション爆上がりでした。展示内容は数ヶ月ごとに変えているそうです。販売コーナー、ワークショップコーナーもありました。スタッフはいますが、接客などは特にしていなかったので自由に鑑賞できて良かったです。
一年中スノードームを販売してる専門店があるのがさすが横浜。クリスマス時期には1番賑わうらしい。ワークショップで好きなものも作れるのが世界で1つの作りたい人にはピッタリのプレゼントになる。1つ買い求めたが目移りするので混んでいない、そして自分も疲れてない開店直後の良さ方が良いかも。なお、ドームの破損は簡単に修理できるらしいが、高級なやつでオルゴールや照明類は海外製も多く難しいとのこと。
半分展示、半分販売。かわいいと粋がギュッと詰まった空間です。前情報が混在していますが 現在は横浜ランドマークタワーの4階にあります。ミュージアムと称していますが店舗の造りでショーウインドウは撮影OKでした。伝わって欲しいです。
小さな部屋にぎっしりと並べられたスノードームが圧巻です!場所がわかりづらいです。世田谷ものづくり学校、の中にあるので、そこを目指して行った方が良いかと思います。
名前 |
Snowdome Museum |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1 ランドマークプラザ |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段の張るやつは、ドーム内のオブジェが精巧に作られている。2025/2/14