ツーリング途中の美味しいハンバーグ。
美・火水の特徴
ツーリングの途中に偶然発見した定食屋です。
平日のランチに楽しめるハンバーグランチがあります。
地元の人にも人気の隠れ家的なお店です。
ツーリング途中に偶然見つけた定食屋さんです。土日は結構混むようですが、平日だったのですぐに入店出来ました。土日祝に行かれる方は予約された方が間違いないと思います。当日はデミグラスのトンカツを頼みましたが、とても美味しくいただきました。価格も手頃なのでまた訪れたいと思います。
ハンバーグランチをいただきました。香辛料のよく効いた濃いめの味付けの大きなハンバーグです。カツオと昆布の出汁を効かせたスープ。自家製ドレッシングのかかったサラダどれも絶品でした。また、ご飯も甘みがあり美味しかった。最後のコーヒーもそこらの喫茶店で飲むものとは全然違って深い味わいですが、後味スッキリとして、食後のドリンクとして満足感が高いです。他にもたくさんメニューがあるので、機会を作ってまた行きたいと思えるお店でした。2回目の訪問。今回は唐揚げ定食をいただきました。相変わらず美味しく体に染み渡るスープから始まり、大きめの唐揚げが5個とサラダがワンプレートで提供されました。唐揚げ柔らかくて下味もしっかりついてて美味しい。サラッと付け合わせてくれているしその葉とノリが味変にいい仕事をしてくれます。今回はアイスコーヒーを食後にいただきました。スッキリでホント食後にちょうどよいです。近くに寄ったらまた行きたいお店です。
名前 |
美・火水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3925-0036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日のランチにて利用。南丹市郊外、日吉ダムに抜ける道沿いの立地です。通りには目印らしきものは、あるものの、住宅街の一角で初見だと分かりにくいので、ナビの使用が望ましいと思われます。お店自体の看板もかなり控えめなので、注意しながら見つける感じになります。店舗外観は完全に民家で一部を店舗として利用している様なつくりでした。和室二部屋で4名座敷席が2箇所と2名座敷席が2箇所、奥に4名テーブル席があり、一応、暖かくなれば、テラス席も若干あるみたいでした。メニューに関しては、洋食よりで、ハンバーグ、唐揚げ、カレーなど複数ありました。人気メニューは分かりませんでしたが、場所的に野菜などは地元のものを使い、ドレッシングやスープに至るまで、ほぼオリジナルで作られている料理の様に思い、色々、拘られいる様です。他メニューも頂きたいので、再訪ありです。尚、支払いは現金決済のみでした。オーナーさんの1人でお店を回されており、時間に余裕のない方の利用は向かないかも知れないです。