特別限定麺、冷やしわさびつけめん。
晴レル屋 江南店の特徴
初めて挑戦する冷やしわさびつけめんが楽しめるラーメン店です。
お盆期間に来店するとクーポンが貰える特典がありますのでお得です。
カウンターとテーブル席があり、約20席程度の落ち着いた空間です。
ガツ盛りまぜそばと小ライスを注文。麺とモヤシは大盛り無料。汁がない二郎系ラーメン。具が生卵、モヤシ、チャーシューしかなく味や食感が単調。メニューの写真にはネギが入っているように見えるけど。まぜそばほどジャンク感はなく二郎系としても中途半端。追い飯用に小ライスを入れたけど、不要。
席はカウンターとテーブルがあり20人くらいの席数はあるかな?ラーメンもつけ麺も美味しいが、まぜそばはもっと美味いかも。ニンニクは多い方がもっと美味い。麺が太くゆで時間が長いのか少し待ちは長めかも。麺の大盛り無料だったりご飯1杯無料は嬉しい。期間限定メニューが時々あるのもメニューに飽きないかも。
お盆期間来店するとクーポン貰えるというお店の書き込みを見て行ってみました。他の方の書き込みにもありましたが、初手から食券機が釣銭切れ表示で発券出来ず。他にお客さん誰も居なかったので直ぐに店員さん対応して貰えましたが、混んでたらどうなってたんだろう?普通のラーメンにノリトッピングを注文。食券機のトラブルがあったからか、店内表示のLINE友達特典であるトッピング無料を適用して貰えました。もやし、チャーシュー、ノリ、ナルト、ネギが基本の盛りみたいです。スープが食べ進める毎にしょっぱく感じて、もしかしたらよく混ざってなかったのかも??ライス無料だそうですが、無しで。そして、退店。お盆期間クーポン、貰えず…リマインドも面倒だったのでそのまま帰りました。店側の企画ならちゃんとして欲しい。
【特別限定麺】冷やしわさびつけめん ¥1,000味は悪くないとは思うが、少しつけ汁が甘いかな。あと麺が提供されてすぐにダマになっていたので、冷蔵庫で冷やしてたのかな?と思うくらい(笑)LINE登録やInstagramアカウントフォローで毎回無料トッピングが付くので、コスパはかなり良いと思う。改善していけば通える店になると思う。
名前 |
晴レル屋 江南店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて衛生上、口に入れるのが勇気がいったラーメン。手動の扉は11時に入って指紋やら油でベタベタ、つけ麺のスープもなんだか••更に定員の不潔そうな無精髭に、元気の無さ。そして、オープンしたばかりなのにラー油も1センチくらいしか入っておらずオープン前に足して無い。調味料のニンニク、豆板醤も口にいれるのをためらう。↑前回書いたのを読まれたのか、ドアの手アカ以外全て改善されてました。ドアの四角いマスの構造上問題があるので、自動ドアなら客が触る事なく綺麗なのだが、、今日もいまいち触りたくないドアだった。今回はまぜそばを注文!美味く、インスタフォローでトッピング1品などサービスも良い。次郎系は野菜マシや麺大盛り無料など各店舗厳しいと思うが、なにしろ全体的に値段がこのご時世にして安い。