静岡で休日を遊び尽くす!
西山橋の特徴
中河内川周辺の家族連れに人気で、バーベキューが楽しめます。
静岡市民が知る無料キャンプ適地で、休日は賑わいます。
川遊びやバーベキューができる日常の憩いの場です。
川沿いに車で乗り入れて、バーベキューができて、川で遊べて、トイレがついてます。トップシーズンはかなり混み合います。入り口から左右どちらからでも降りることができましたが、大雨の影響で右側の出口は深い砂地になって車では走れないくらいになっていました。
あまり他の人に教えたくない場所です。バーベキューサイコー!
バーベキューが出来て、川遊びも出来ます。
静岡市民なら大方は知ってるであろう川原の無料キャンプ適地。トイレ有り(G.Wやお盆休み等の連休時は並びます)川原なので当然石だらけです。軟弱ペグは歯が立ちません。エリアは広大なので数百人以上は使用可能。場所によっては四駆でないと入れません。(スタックしても自己責任)街からもそんなに距離が離れてないのに朝のテント脇に鹿の足跡があったりします。運が良ければ日本カモシカが見れるかも。道なりですが、玉川キャンプセンターとは違います。
平日は人が少なくて最高!お盆と土日を外せば良。
大好きなBBQスポット!!(*´∀`*)
名前 |
西山橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この橋から中河内川の上流方向を望むと休日には多くの家族連れが河原に車を乗り入れてテントを張ってバーベキューをしたり川遊びをしているのを見ることができる。自分が子供の頃は、ここよりも少し上流の次の橋の手前が静岡市民の定番のバーベキューや川遊びの場所だったが、そちらは今は閑散としている。やはり河原に車で降りられないと、荷物を運ぶことになりそれが敬遠されているのかもしれない。新東名ができてからは県外のキャンパーや家族連れも来やすくなったので、無料でトイレも完備されているこの場所が人気なんだと思う。