鴨川シーワールド近し、美味カニ食べ放題!
亀の井ホテル 鴨川の特徴
カニ食べ放題のプランが大変美味しくて満足できました。
鴨川シーワールドに近く、訪れるのがとても便利でした。
公式サイトでの予約方式がスムーズで安心感がありました。
ホテルの立地は鴨川シーワールドの道路を挟んで向い側となので非常に良いです。客室もリニューアルされ清潔です。経営母体がかんぽの宿からマイステイズグループに変わり設備投資でき良くなりました。とは言え、人材資質は落ちているようです。例えば、鴨川シーワールドのショータイム時間を尋ねても、「いつでもやっています」と曖昧な回答やレストランサービスでは席への案内しかせずに「笑顔の会話が無い」です。
お部屋がとても綺麗で居心地良かったです。綺麗に清掃されており、快適に過ごせました。夕食のビュッフェがとても美味しく、海鮮・お肉・ご飯ものも充実していて最高でした。飲み放題メニューがもう少し充実していると更に満足度高かったです。朝食ビュッフェの内容もとても充実していてお食事は満点に近いです。館内には無料のウォーターサーバーと製氷機があるので、お部屋での晩酌にも最適です。カップルや家族連れの方が多くいらっしゃった印象でした。また利用したいと思います。
ワンチャンと一緒に泊まれる宿を探し亀の井ホテルに決めました。ネットで部屋を見る限り、全体は拝見出来ませんが、いざドアを開けると玄関の広さ、部屋からお庭にかけて見える風景に圧倒されます。ドアは引き戸ではなく、スライドでオートロック!ワンちゃんと一緒だと有難いです。お庭は広く、芝生ではなくコルク?のようなワンちゃんが好み、またデッキには、ワンちゃんが洗えるシャワーとティータイムが出来るテーブルセットが完備されワンちゃんへの気配り等が伺えます。また、露天風呂が今まで泊まってきた宿とは違い格別すぎて最新と言っても良いほど落ち着いた雰囲気に囲まれ疲れを癒してくれます。洗面台も広く最新のドライヤーが設置。連泊しても良いと思えるお部屋です。一つ気になったのが、照明です。落ち着いた雰囲気の演出なのか、灯りが暗く読書するには目が疲れる事です。一度、体験して欲しいホテルでした。最高の癒しを体験できました。
公式サイトで予約してから利用しました。平日ということもありながら、駐車場はほぼ埋まっており、チェックイン後のお風呂は人が多かったです。良かった点・部屋の綺麗さ2人がけサイズのソファがオシャレで、ソファでまったりするのが最高でした。・ビュッフェの魚季節により変わるのかも知れませんが、鯛のお刺身で作る海鮮丼美味しかったです。1切れ1切れが大きく、ねっとりとしてとても良かったです。また房州おでん好きな具が選べるの良かったです。・ウォーターサーバー各フロア設置・夜鳴きそばの坦々麺が美味しい・1.7階の露天風呂が雰囲気とても良い7階の露天風呂から見る日の出は絶景でした。・チェックアウト後鴨川シーワールド行きたい旨伝えた頃車を15時頃までならということで置かせて頂きました。とても助かりました。気になった点・受付の対応まず宿帳に名前と電話番号しか転記されておらずアドレスを手記入するのは時間がかかる。尚且つ、事前に公式サイトでメンバー会員になったことを伝えると、わざわざ専用用紙に書いてと言われる。そこまでの間に説明が多く時間がかかっており、宿帳に必要事項を記載したのならばそこから確認して頂きたかったです。事前にネット予約でも会員の旨記載しました。二度手間ですし、時間かかりすぎます。・アメニティ他の方も記載されてますが、女性向けのアメニティが少ないです。昨今ビジネスホテルもアメニティが充実しており、ほぼ手ぶらで行けます。使い捨ての物をチェックインの際に自分で必要分取れるなど、置いてあると大変助かります。値段がビジネスホテルよりも高いのに細かい部分がどうかなと思ってしまいました。・夜ビュッフェお魚豊富で全体的に美味しかったのですが、デザート類の充実と、シュラスコの種類少なかったです。・夜鳴きそばの際案内が分かりずらい入口で簡単に記載して頂けると助かります。某ホテルの夜泣きそば形式を想像したら少し違かった為、席確保後スタッフを呼ぶなど。こちらの系列は小樽旅行の際利用しましたが、全体的な満足度はとても高かったです。鴨川シーワールドから近く、ホテルから徒歩7分くらいでドラッグストアもある為、過ごしやすい環境でした。また旅行の際は系列ホテル利用したいと思います。
カニ食べ放題付きのプランで宿泊しましたが、とても美味しかったです。ビュッフェも沢山の種類がありましたし、千葉県産のご飯や、千葉県のブランド豚のシュラスコ、お魚系だとマグロのブツ、なめろうとかが私は美味しく感じました。お酒の飲み放題のプランもあるかと思いますが、食事が美味しいのでアルコールは単品で頼む方が食事を存分に楽しめますよ。ホテルの建物自体は増築を繰り返しているみたいで、エレベーターが2つあってフロントや食事する会場に行くものと、お風呂に行くものがあるのでフロントでよく説明を聞いてください。迷子になってる方を数名お見かけしました。この時期は館内でも寒く感じる場所があるので、お風呂上がりにクツシタがあると良いと思います。鴨川シーワールドから徒歩5分ほど。立地も便利ですし、スタンダードで良いホテルだと感じました。アメニティなどは最小限。チェックインの時に浴衣を選んで部屋に持って行くスタイル。部屋にはタオルとバスタオル、浴衣の帯、袖のない薄めのハンテン?とハブラシのみ。無料で飲めるミネラルウォーターは部屋にある専用ボトルで自分で汲みに行くセルプ。館内にも売店はありますが、道の駅や、お土産屋さんでも買える感じでしたよ。お風呂は無色透明な温泉。安房鴨川駅から鴨川シーワールド行の無料バスがあります。シーワールドにはコインロッカーがあるので荷物を預ける事が出来ます。普通サイズ300円、大きいのは400円でした。ホテルから安房鴨川駅までタクシーを使いましたが1300円ほど。交通系ICカードで支払い出来ましたよ。道の駅オーシャンパークに行きましたが、お土産を買うなら道の港まるたけサンがオススメです。冷凍ですが、幻の貝ながらみが売ってました。オーシャンパークでは、鯛の浦、潮騒市場、まるたけ、他の施設のもあったと思いますが割引チケットがありましたよ。
鴨川シーワールドからすぐで立地も良かったです。お部屋も綺麗ですし、従業員の対応も丁寧でした。ビュッフェは、さすが海の近くのホテルだけにお刺身は抜群!!お子様からご高齢の方まで楽しめるメニューです。お風呂は綺麗です!露天風呂から見る海から上がる朝日は本当にありがたい気持ちになりました。また利用させていただきたいと思います!
名前 |
亀の井ホテル 鴨川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7092-1231 |
住所 |
|
HP |
https://kamenoi-hotels.com/kamogawa/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHKamogawa |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リニューアルされてすごく綺麗になったらしく清潔感があって良かったです。夕食のビュッフェは申し分なく屋上の大浴場も海が見渡せて最高でした。夜食のちょいラーメンは絶妙です(笑)