魚介と背脂の絶品ラーメン。
らーめん好房の特徴
トンコクラーメン塩や味噌が味わえる、メニューが豊富なお店です。
背脂の甘みを感じる美味しいスープが特徴、魚介系が楽しめます。
駐車場が広く、混雑時でも安心して訪れることができます。
まず食べて、うまっ。でした。とんこくらーめん、醤油をチョイス。煮卵トッピング。魚介系です。麺はストレートにしてみました。チャーシューがこれまたうまい。並んでますが、回転早いのでそう待たずに食べれました。1人で入っても周りを気にしないようになのか、小さなテーブルが壁にくっついてて壁に向かって座れます。
幸房さんは、今時コストパフォーマンスが優れていて、また味も豊富、麺も選べて、近ければ通いたくなるお店のひとつです。駐車場は、多くありませんが、回転が早いので特に困る事はありません。しかし、店の前の道路が狭く分かりにくいかも知れません。今回は、幸房ラーメンで細麺をチョイス、背脂かかっている醤油ラーメンですが、しつこくなくあっさり食べれて、細麺との相性はバツグンでした。
好房ラーメン:魚介の風味が程よく効いて、そこに背脂の甘みも加わって美味しかったです。麺は3種から選べます。駐車場:店舗前数台。店舗西側、南側に砂利駐車場有り。ウェイティングボード:なし。食券は入店時に購入。
今日は郡山駅から車で35分離れた須賀川市郊外のらーめん好房さんへ…。「郡山駅に11:00前に着く新幹線で来てくださいね。」と言われたのでその時間に来たら、このお店に案内されました。田んぼの中の集落にあるこのお店、11:30過ぎに来た所、すでに満席。外には5人ほど並んでいました。今回は背脂浮き醤油ラーメンの太麺を頼みました。スープは奥行きがあり、脂っぽさは全く無く、いくらでも飲めそうな美味しいスープです。平打ち縮れ太麺もしっかりとしたコシと小麦の香りが効いた美味しい麺です。麺は細麺ストレートが基本で細麺縮れ麺、太麺縮れ麺が選べるそうです。帰る頃には外に10名以上並んでいました。「11時前に来てください。」の意味が分かりましたね。
平日開店5分前で、すでに開店していて15番目でした☆早く開店する事もある模様です♪駐車場は、店の前と横に軽2台普通5☆店から10メートル位離れた場所にも砂利駐5台ありました☆店内は31インチテレビが流れていました☆カウンター9テーブル2☆トンコクラーメン味噌600円(麺2玉100円)麺は太平打ち縮れ麺☆スープはほのかに魚介を感じる味噌☆具はチャーシューはトロトロ味染々2枚☆メンマ、刻みネギ☆味玉50円は、しっかり味の染みた半熟トロトロ☆美味くて、安くて、お腹一杯!最高です!!
ラーメンの味はもちろん女将さんの接客が素晴らしいです。今は食券になってしまいましたがその前は凄い速さの暗算での会計見事でした。そしてコスパが!値上げをお願いしたいくらいの価値があります。麺は細麺、太麺、縮れ、ストレートから選べます!
・らーめん 500円(+大盛2玉 100円)昔ながらの中華そばですが、完成度が高すぎます。スープも麺も文句なしの絶品。混んでても回転早いので待ち時間短いです。
土曜の12時ちょい前だったので並ぶのを覚悟で来ましたが、ほぼ待たずに席に座れました。珍しいな〜。いつも店外まで混んでいて断念したり終了してたり店休日だったりでタイミング悪く入ったことが出来ずにいましたが、初めて来れました!好房ラーメンをデフォルトのストレート細麺で注文。キレイな醤油ラーメンに背脂とトロトロのチャーシュー!食べた人から聞いていた魚介出汁は想像していたよりもあっさりだったかな〜??ふんわりと香る出汁でした。麺は細いストレート麺でしたが、噛みごたえがあるちょい硬め。ストレートでもちゃんとスープが絡んで味がありました。あつさりさっぱりしているので、女性でも大盛りでもイケるかも?!
開店5分前に到着した際には、既に20人ほど並んでいた人気店、好房ラーメン、2玉、細ちぢれ麺と煮玉子を注文、ラーメンは、魚介の出汁に豚かな?煮干しが強く感じる感じです。感想は、「めっちゃ旨い!」さずが、並んでいた後も、ガンガン列が出来る人気店です。納得。
名前 |
らーめん好房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-79-2012 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

トンコクラーメン塩をいただきました。麺、スープともに最高のお味!そして値段が安い!!この味でこの価格はコスパ最高ではないでしょうか!また回転が早いので並んでても意外とすぐに食べられます。中はカウンターが10席?ほどと、テーブル2つ(5人くらいずつ)なので家族連れでも問題ないと思います。奥さん?も気が利いているのでフォーク、うつわを用意してもらえます。また行きたいラーメン屋さんですね!!