静かな自習室でリラックス。
秦野市 はだのこども館の特徴
自習室は静かで、集中できる環境が整っています。
一階ロビーでは、子ども達が遊ぶ姿が見られます。
定期的に利用する団体があり、重宝されている施設です。
市役所子ども育成課の管轄で、子ども育成のための研修室があるが、誰しも気楽に入れて一階のロビーでは、子ども達が、カードゲームしたり本読んだりくつろげ、庭に遊具があり、小さい子どもも遊べる子どものための会館です。
建物は古いが、定期的に利用している団体もいます。そこまでこみ合ってないです。
館内が暗くて残念ですが、施設としてもっと活用されても良いかと思います。
けっこう使われてますね。
学習室があり、重宝しています。いつもありがとうございます。
前によく通っていました。スタッフがみな親切です。
卓球あります。他にもボードゲーム借りれます。けん玉等もあります。
30年前に来ていた。建物はほとんど変わりないが付近は一変。
いつも先生がいない。遊ばせられて良いのですが、ヨダレが床にそのままの時などあって、ちょっと不衛生である。
名前 |
秦野市 はだのこども館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-81-7011 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000002685/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

メリット:係員が親切、自習室が静か、きれい、無料Wi-Fi、自分のパソコン利用できる、利用時間無限デメリット:寒すぎ…今度は厚着する…