梅大福の後にルーロー飯!
丸仙食堂の特徴
豆乳坦々麺やルーロー飯が絶品で、月替りメニューも楽しめます!
昭和を思い起こさせる店構えで、周囲には和菓子屋もあります。
らーめん480円、あんかけ五目そば650円など、コスパ最高のレストランです!
混んでいて。諦めた🎵(笑)いってみたい☀️2年たったのかー。の再来いや、美味しいです。安くてはやくてうまくて。いろいろ食べてみたいです。炒飯は、めちゃ塩辛い。塩入れすぎじゃないですか😁高血圧になりますよ。基本的には、味はケインですね。美味しいです。ごちそうさまでした。また、食べました。酢豚たべました。あと、チャシュメーンだす。無難でした。なーにがおいしいのかなぁ?日曜日の2時過ぎはスカスカです。
とにかくリーズナブル🉐驚く価格設定です私のお気に入りは、豆乳坦々麺、あと月替りメニューも楽しみにしています今月は、ルーロー飯ハーフ&ハーフにも出来てルーロー飯+白ゴマ担々麺にしました♪両方食べれてお得感ありますよ~ルーロー飯は八角の風味が好き嫌い分かれる所ですが食べやすく美味しかったです☆白ゴマ担々麺は何度か食べているので間違いない美味しさ🤭あと時々ある杏仁豆腐が美味しいんです!オリーブオイル&岩塩で食べるのですが、オススメします☺
初めて行きました。注文制です。お昼時は行列待ち状態です。ご近所のお客様が多いのか、とても和気あいあいとした雰囲気が良かった。
いつも利用してますが、ここに来てもコスパ最高!味最高!本日はみそラーメンを注文しました。懐かしい田舎味噌の風味と野菜も多めで細麺でも味噌に絡みます。ついついスープを飲み干してしまいそうになるイッピンに脱帽!
あんかけ五目そば(650円)をランチに食べました。初めてだったので、駐車場が道路沿いのところしか分からず、かなり混んでるなと思いましたが、タイミングよく入ることができました。街の食堂っぽくメニューも麺からご飯ものまでたくさんあります。おすすめメニューも店の入り口に書いてあるので楽しめると思います。量がたっぷりとありますので、ランチをしっかり食べたい人に向いていると思います。また立ち寄りたい食堂です。
らーめんと辛子チャーハン、そしてタンメンは相方、らーめん480円でこのテイスト最高です。スープはあっさり醤油でどこか懐かしさを感じる、そこに中細ちぢれ麺がよく絡まっていた。タンメンこれまた、田舎の食堂タンメンって感じ、しお野菜スープとたっぷり野菜、麺はらーめんと同じで野菜が多いので初めは野菜スープかと思ったくらい野菜のボリューム満点そして、ピリ辛チャーハン絶妙のピリ辛、好きな方には病みつきなるうま辛!普通のチャーハンも是非オススメです。
日曜お昼に伺いました。家族連れが多く、いかにも食堂という感じでした。ピリ辛チャーハンを頂きました。辛さは感じなかったのですが、食べてから汗が止まらなかったです。爽快感がよかったです。
・坦々麺 大盛 650円坦々麺大盛でこの価格は県内最安値じょないでしょうか。野菜たっぷりで辛さもちょうど良いです。ひき肉等々が救いやすいようにレンゲが2種類ついています。定食も美味しいです。近くに行ったら絶対に寄りたくなるお店です。
これは美味しい!前から行きたいと思っていたお店です。お店に入った時に目にした3月限定メニュー「あんかけチャーハン」が気になったので、鉄皿大盛りでお願いしました。なんと言っても、音は美味しさ(笑)最高です。オイスターソース味でとっても美味しくてあっという間に無くなりました。お店の人もお客さんも、活気があっていいお店でした。特にホール担当のお姉さん達は元気でした🌴
名前 |
丸仙食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-26-5597 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パートナーと旅行の際に、近くの和菓子屋よしだでお目当ての梅大福を購入し、近くでお昼を食べれるお店を調べて、こちらのお店がヒットしたので立ち寄りました。レバニラ定食とチャーシュー麺をいただきましたが、とにかくレバニラが今まで食べた事のない味付けで美味しかったです。関東ではもやしが入ってますがもやしなし。ニラも少量。だけどレバーたっぷりで、辛味があって美味しかったです。