通いたくなる保育所の魅力。
名前 |
保育所わらべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-301-5925 |
住所 |
〒245-0018 神奈川県横浜市泉区上飯田町4552−10 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

一言で言うと自分も通いたかった保育所です。玄関や室内は子どもたちの作った飾りや絵が並んでいます。小学生になっても夏休みなどに利用させてもらえるので、いつも変わらない雰囲気にこども達も安心しています。保育所長さんは子ども達のパワーとスタミナにとことんつき合う為に身体を鍛錬し続けているストイック&哲学的で、こんなに子ども時代の大切さを真剣に考えている人は会った事がないです。一緒に活動する保育士さん達も一貫として子どもたちの意思を尊重し、子ども達がやりたい事を見つけて取り組むのをしっかりと見守っていてくれます。そして優しい。どの子も自主的に日頃練習の成果や作品を、親達に「見てー♪」と嬉しそうに披露してくれるので、本当に毎日進化しているのが分かります。鉄棒や壁登りなどの運動、歌、パズルや積み木の超大作、泥や花やドングリで作るケーキなど、それぞれバラエティに富んでいて、こちらまで嬉しくなります。膨大な絵本があり、子ども達が満足するまで読んでくれたり、自主的に絵や文字を描きたい時に出来るようしてくれるので、何の勉強もさせなくても困ることがなく、むしろ自分で考えて出来るようになりました。子ども達が楽しめる地域の楽しい行事や季節のイベントなどがありますし、子ども達のリクエストで公園にもお出かけするので、自然に体力がついていました。やらなければならないものだと思って楽しくもなかったお遊戯会や運動会は誰の為のものだったのかと自分の幼少期を振り返り羨ましい限りです。お釜で炊いた美味しいお昼ごはんを食べさせてもらい、布団などの持ち込みもなく、服も楽な格好で良いし、働く親への負担が少ないです。子どもが大きくなってから、友達に話を聞くようになって、わらべの特別さを知ったようです。わらべ時代が一番幸せだったー!と言っており、こちらにお世話になって本当に良かったです。