横浜中華街で味わう激辛四川海鮮ラーメン!
福満園 市場通り店別館の特徴
激辛四川海鮮ラーメンが名物で、湖南系の味付けが絶品です。
料理の美味しさに加えて、揚げ茄子が特におすすめです。
店内には芸能人の色紙や写真が多く飾られ、期待感が高まります。
揚げ茄子が絶品!他のお料理も美味しかったのですが、辛さに自信がない人は少し気を付けた方が良いです。
芸能人の色紙や写真も多く飾られていて期待値Up豊富なメニュー数と本場の中国料理が味わえる20席程度の小さいお店ですがしっかり美味しい点心があじわえます◎前々から気になっていたアヒルの舌の香味揚げを頼んでみました!味は鶏皮のような印象でネギやニラなどと一緒に食べるみたいです!食感は魚の骨せんべいのようなしっかり固さがありけど噛み切れるといった感じ。ここは好みわかれそう点心はどれも美味しいです!が黒酢や生姜は言わないと出てきませんのでお気をつけて◎
中華街で歩き疲れて、どこか落ち着いて食事をしようと思い入店しました。食べ歩きもしていてそんなにお腹は減っていませんでしたが、四川家庭風ラーメンがめちゃくちゃ美味しかった!!チャーハンも美味しい!しかもお値段も安くてびっくり!!次回はここのお店目当てで中華街に行こうと思いました!色々なメニューを食べてみたい!
日帰りバス旅行の昼食をいただきました。半数近くの方が、プラス2000円のグレードアップコースを選ばれ、お食事の内容は、大分違ったようでした。私は、通常コースのまま💦豚肉とお野菜の炒め物から始まって、青椒肉絲や炒飯、焼売、スープに、杏仁豆腐でしたでしょうか🤭なにせ、無料で参加させていただいたバス旅行のお食事ですから、多くは望めないし、期待もせずにいましたが、昨年参加させていただいた同様のバス旅行の際よりも、心なしか、美味しく感じました。が、普通は、濃い味は苦手な自分なのですが、他の方にも聞いてみても、炒飯、スープは、味が薄いといいますか、塩味が足りない感がありました。観光バスが駐車するパーキングに程近い、市場通りにある別館です。グレードアップされた方は、一階のテーブル席で、通常メニューの私達は、二階の円卓でした。店内は、写真に撮らせていただいた灯りが素敵で、落ち着いた雰囲気の中、お食事できました。
中華料理が食べたくて横浜中華街にあるこのお店を訪れました。お味はどれも美味しくて満足でした。特に炒飯と麻婆豆腐が美味しかったです。炒飯はパラパラしっとり系で絶妙な塩加減でお勧めです。麻婆豆腐は中国山椒が効いていて汗だくになりながらも完食してしまいました。
名前 |
福満園 市場通り店別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-662-0003 |
住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町137 市場通り |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

市場通りにある別館は湖南料理のお店だと思っていたが久々にランチにいったらメニューは四川系のメニュー名ばかりだった激辛四川海鮮ラーメンを頼んでみたところやはり湖南系の味付けで美味しかった美味しかったからよし😋