秦野の桜、満開に散歩を!
秦野市カルチャーパークの特徴
秦野市で桜やバラが楽しめる、多彩な自然景観が魅力です。
整備された運動施設で、ワンちゃんとの散歩や子供向け遊具も充実しています。
競技場や体育館が揃い、地域のスポーツイベントも盛況に開催されています。
市で管理されている運動公園なのでスポーツをする人、散歩をする人、子供達が遊べる所、犬の散歩をする人など催し物があったりいろんな人達が利用しています。季節ごとの花も鑑賞できて憩いの場です。
桜の名所。河川敷にレジャーシートを敷いて、のんびり桜を楽しめます。かなりの長い距離に桜が植わっているので、いつ行っても、どこへ行っても桜を楽しめるのがここの利点。しかも屋台が出ることも多いので、手ぶらで行くこともしばしば。夜はライトアップもしていて、これもまた美しい!たまーにコスプレイヤーとはち会いますが、お互いに譲り合ってこの場を楽しめていると思います。
駐車場めちゃくちゃ広いです。駐輪場もあり。文化会館、図書館、体育館などの公共施設と、テニスコートなどが整備された大きな公園が一体になっています。そのため敷地内はベビーカーや車椅子でも問題なく走行できる道が整備されており、散歩やランニングにももってこいです。図書館にテラス席があって素敵だし、本を借りたあとに公園内のベンチで読むのもありですね。芝滑りできる場所や、バラ園もありました。夏は水遊びができるエリアもあり、楽しめます。
秦野市体育館で開催された湘南ベルマーレのフットサルの試合を観るために利用しました。体育館や図書館、テニスコートなど多くのスポーツや文化施設のある広々した水と緑が豊かな公園です。駅からは少し離れていますが車ならアクセスも悪くないと思います。
2022年4月の桜。朝のすこし遅めに訪問。8部咲きで丁度見頃だったと思う。国道246号線〝柳町交差点〟から戸川公園方面へ1.5kmほど進むと〝新橋交差点〟がある。ここから東名秦野中井IC付近の〝西大竹〟までが〝さくら路〟と呼ばれ6kmにわたり桜並木が続く。どちらが起点かは不明だけど、新橋交差点付近は車通りも少なく工場地帯なので割とゆっくり車を走らせながら鑑賞する事ができる。途中、日立とKOBELCOの間の大通りを左折するとカルチャーパーク。カルチャーパーク駐車場は朝6時頃の開門直後なら余裕で駐車できるので、早めの訪問をお勧めする。ここに車を停め、川沿いの桜の下を歩いたり、園内の枝ぶりの良い桜を眺めたり。日中はかなり混み合うので、落ち着いて静かに見たいなら朝の時間帯がいい。
22.5.18撮影。美しさに息を呑む、色とりどりの素晴らしバラ達。甘い香りに心が躍る。年々バラの木が大きくなり見ごたえが増している。バラは春と秋に花が咲く。管理されてる方々の日々の努力に感謝したい。
遊具にじゃぶじゃぶ池、プール!!子供が好きなものが沢山ありました☆駐車場は無料、人もそんなに多くなく快適に過ごせて大満足です♪近くの川原でお昼ごはんを食べても気持ちよさそうでした(*^^*)家から近くはないですが、高速に乗って行く価値あるかもです!!近所の公園では人が居すぎてのんびり遊べないので。ペコちゃんも可愛かったです!
薔薇を見に行って来ました。満開のピークは、少し過ぎていましたが良い香りがして綺麗でした。ワンちゃん連れの方も来ていました。天気も良く富士山も見えて道路を挟んて川沿いには、桜並木もあります。また桜の季節に行きたいです。無料の駐車場があり公園など施設もありのんびり出来て良かったです。
是非見せたいと言われ連れてきて頂いた場所ですが。桜が見事でした!お子様が本当に楽しめる場所で、近くに遊具があり、ここに住めたら楽しいと思いました。水無川と言われているだけあり水はチョロチョロですが、ちょっとした川遊びには最高だと思いました。景色も雰囲気も楽しかったし、良い散歩コースだと思います。
名前 |
秦野市カルチャーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-82-1324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜の散歩は、広すぎて、体育館の中も歩けます。無料!外はワンちゃんばかり。ライト持参。