秦野で味わう!
restaurant 半文居の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと食事が楽しめる素敵なお店です。
シェフの帽子が印象的で、46年の歴史を感じる温かいお店です。
リーズナブルで美味しいフレンチカジュアルなコース料理を堪能できます。
ゆったりとした時間を過ごせました。
ディナーコースで利用どれも美味しい。スープのきめ細やかさ、ピクルスの味付けなどメイン以外も満足。ボリュームに対して高価な印象。軽い気持ちでは利用できない料金設定。スタッフの柔らかい対応は安心感高い。
ランチに誘われたお店が、以前、通りかかって気になっていたお店でした。店内はとても落ち着ける素敵な空間でこれから出されるお料理に期待大✨になりました奥さまらしき方に接客していただきましたが、お料理だけでなく流れていた音楽についても丁寧に説明して頂けて美味しいお料理をいただきなが素敵な時間を過ごすことが出来ました。
以前から気になってランチで利用しました入り口には予約の上ご来店のほどをと、、あったのですが予約無しだったので断られる事もあるかも〜と思いつつ声掛けてしたら「料理の提供が遅くなりますがそれでも良ければ、、どうぞ」とこころよくお返事頂き入店どなたかのレビューにも有りましたが同感です❣️秦野にこんなに素敵なお店があるなんて♡まずお店に入って目に飛び込んでくるのがシェフの🧑🍳帽子かっこいいですご年配のご夫妻で46年お店をされてる雰囲気が良くBGMも最高なお店ですランチメニュー名前は忘れましたがAのお肉コースにんじんサラダキッシュハンバーグみたいなお肉にホワイトソース添えデザート&ドリンクお料理一つ一つを味わっていただきました美味しかったです食材一つ調理の仕方でこんなに素敵になるなんてご馳走さまでした☆携帯をお手洗いに忘れ取りに戻って有りましたと伝えたらご夫妻共にそれは良かったとにこやかに笑ってくださったあの笑顔が心に焼き付きました最高です☺︎
夜伺いました。静かな空間とBGMで貸切状態でゆっくりした時間を過ごせました。魚料理か肉料理を選べるコースと両方食べられるコースの2種類からセレクトできます。最初に出てきたコンビーフのようなもの(リエット?)は見た目の印象より味と旨味がしっかりとしてとても美味しかったです。続いてにんじんサラダ、ニシンのグラタン、オニオンスープ、イサキのほうれん草ソース、タンシチュー、アプリコットのタルトというコース内容。イサキもタンもソースに深みがあり美味しかったです。タンシチューのタンは大きなステーキのような佇まいで圧倒的な存在感。シチューという名前が控えめで、出てきたときは軽く驚嘆しました。オニオンスープもワインの隠し味の複雑なもので他の店ではなかなか見られないお味です。また訪れたいです。
たまにしか行けないけど、雰囲気の良いステキなお店。おいしい。
厨房の様子がかっこいい。料理も絶品。
大変美味しくいただきました。
美味しい料理と素敵なオーナー夫妻。
名前 |
restaurant 半文居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-82-4711 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても落ち着いた雰囲気の中で食事できました。また利用させていただきたいと思います。