相模三川公園で散策を楽しむ。
スポーツ広場 駐車場の特徴
相模三川公園内の広々とした無料駐車場です。
河川敷に整備された散策路が魅力的です。
週末も無料で利用できる駐車スペースがあります。
相模三川公園スポーツ広場駐車場は広く100台くらい停められる。一般駐車場が空いていない時はこちらがおすすめ。でも駐車場までの道が細いので、すれ違うときは譲り合っての利用が必要。
ふれあい広場側の駐車場は、土日有料ですがこちらの駐車場は無料です。土日祝日は、朝から野球やサッカーのプレーヤーがたくさん来ていました。駐車場は、広くたくさんの車両が駐車できます。目の前に野球場があるので、後々考えたらファールフライのボールとかが落ちてきそうだと思いましたw次回からは、少し野球場から離して停めようと思います。少年野球・サッカー等もやっているので、子供が飛び出してくる事もありそうです。徐行で、安全に気を付けて利用してください。※川沿いで風が強いので、ドアパンチをやらないように気を付けて下さい。
河川敷にある土手を利用した自然の中に散策路とスポーツ広場があり、ちょっとした散歩に最適です。川の対岸には丹沢山地が見られます。土日は駐車場が有料ですので、246号のわきから入れる無料のスポーツ広場駐車場に停めると良いです。
ふれあい広場側の駐車場は土日祝400円だけど、こちらはずっと無料。白っぽい地面の上に駐車枠の白線が引かれていてしかも消えかけてるので、とても分かりにくい。
スポーツ広場側の駐車場です。8:30から17:00迄。80台停めれます。(身障者用2台あります)隣の臨時駐車場は混雑具合により開放し121台駐車可能。土日は野球やサッカーの試合で皆さん朝から駐車しますので混み合います。ご利用はお早めに。
三川公園、グランド等の駐車場。川沿いの広々とした駐車場です。
名前 |
スポーツ広場 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

利用時間が全日8:30〜17:00までの無料駐車場駐車スペースは78台+♿2台(臨時駐車場は121台)