副鼻腔炎も解消!
西本耳鼻咽喉科医院の特徴
事前のWEB予約はないため、診察開始前に名前を書く必要があります。
他の耳鼻科で提案されなかったレントゲン検査が行われ、信頼できる診療です。
先生は患者の質問にやさしく答え、丁寧な診察が受けられます。
親切に診察してくださいました。今まで悩まされていた症状についても詳しく説明していただき安心しました。
子供の風邪で診てもらったのですが、滲出性中耳炎と寒暖差アレルギーと診断され薬を飲み続けました。ただ、症状は変わらずでした。質問にも真摯に答えてくれるわけでもなく、冷たい印象を受けました。別の病院で診てもらった結果、滲出性中耳炎ではないとの事で、薬を止めて様子をみていたら無事症状が治りました。ただ、回転が早く、花粉症の薬が欲しいだけの人ならいいかもしれません。
こちらの先生に副鼻腔炎とずっと診断され処方された薬を服用し続けていたのですが快方に向かわず、試しに別の耳鼻科にかかったところ西本医院では提案されなかったレントゲン検査を提案されました。レントゲン検査結果から副鼻腔炎ではなかったためアレルギー性鼻炎の処方をして頂き経過視察中です。同じように副鼻腔炎と診断されて快方に向かわない方は一度別の病院も相談してみたらいいかもしれません。病院内の雰囲気や先生の話し方などは特に不快に思うことはなかったです。
我が家にはとても合っていました!子供の咳と鼻水が何ヶ月も続いていたとき小児科では、風邪かアレルギーか判断がつかないので様子見ましょうとずっと言われていたのですが、こちらへかかったらすぐに寒暖差アレルギーと診断され、お薬を飲んだらあっという間に良くなりました。小児科に通った数ヶ月はなんだったのかと思いました…。毎回しっかり症状の説明をしてくださるし、こちらの質問にもきちんと答えてくださるので信頼しています。体質だから治るものではなく、うまく付きあっていかなければいけないとのことだったので、うちは今後もこちらで継続的にお世話になりたいと思っています。
10ヶ月の鼻詰まりで行きましたが、先生は優しく色々質問したら全てちゃんと答えてくれました。受付開始に行きましたが混んでたので時間はかかりますが、外出OKなので助かりました。
先生はちゃんと話を聞いてくれるし、それに受け付けのお姉さん達と看護師さん達もとても親切に接してくれました。とてもお勧めです♪♪。
スギ花粉症の時期はいつもここへ。お薬あったものを出してくれるし、診察を受けたあと鼻の通りが良いです^_^
これまで通っていた耳鼻科の先生が引退したのでこちらに鞍替え。先生は無機質っぽい雰囲気もあるが、言われたとおりに薬を飲んだらほんとに症状が良くなった。元々アレルギー体質なので相性が良かったのかも。今後もお世話になりたいと思う。
なんの根拠もないのに寒暖差アレルギーとしか診断されない気がする。先生の対応は悪く子供が嫌いな様子。二度と行きません。
名前 |
西本耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-88-1120 |
住所 |
〒259-1315 神奈川県秦野市柳町1丁目21−1 栗原ビル |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

先生は大変丁寧に診察してくれて良いのですが、WEB予約などの事前に順番を取るシステムはなく、現地で朝8時の診察開始前に名前を書くしかないので普通に受診すると1時間半~2時間以上待つことになります。外出はできるので他の用事と合わせて受診すれば無駄は少ないですが、診察受付終了時間以降は院内で待つ必要があります。WEB予約など、事前に順番を取る何かしらの仕組みを導入して欲しいです。花粉症シーズンは大変混雑するので待ち時間を考慮した方が良いと思います。