予約で待たずに安心治療。
横田整形外科の特徴
待ち時間の改善があり、予約でスムーズに受診可能です。
妻が転倒した際、膝の縫合を迅速に対応していただきました。
左足の可動域が問題となり、専門的な診察を受けました。
こちらの病院の問題点である待ち時間は予約で解消できるようになりました。 なるべく電話で予約をしてから伺うことをおすすめします。先生は丁寧に診察してくださり、治療に向けたアドバイスなどもしてくださいました。看護師さんも皆さん丁寧に対応してくださいました。
妻が転倒し、膝をバクっと切り裂いてしまい、縫合する対応をして頂きました。気作な主治医さんと、優しく気を遣い声掛けをしてくれる看護師さん達と、不安になる気持ちに寄り添ってくれる良い方が多いと感じました。妻は妊娠中で、麻酔薬に関しても産院の主治医に問い合わせるようお声がけ頂いたり、しっかりと順序を踏み心配事が少ないよう配慮してくれました。緊急性が高めな事もあり、お待ち頂いてる方には申し訳ないのですが、順番を変更してくれるなど、臨機応変に対応をしていただけました。命を救って下さることに感謝します。
今までに3回通院したが、そのうち2回は、受け付けをしてから2時間を経過しても診察まで至らない状況だった為、受診を取り止めた。大病院でもないのに、何故、これだけ待たされるのか、受診をキャンセルした時に疑問に思った為質問した。すると、午後の診察時間は3時からだが、受け付け自体は正午から開始しているという事だった。そして、診察時間前に受け付けをした人は、受け付けをした時に、午後の診察開始時間以降に来院出来る時間を申告して外出し、申告した時間に再度来院すれば、ほぼ待つ事なく、そのまま診察出来るらしい。ほぼ予約制?に近い状態。つまり、このシステムを知らない人が、例え午後の診療時間開始直後に入って受け付けを完了しても、正午から診療開始時間前時点にもし30人が受け付けをしていたら、31番目となる訳で、下手したら診療開始時間直後に受け付けをしたのに、診療終了時間辺りまで待たされる状態になる。診療開始時間の30分前くらいに受け付けを開始するのなら理解は出来るが、診療開時間の3時間も前から受け付けを開始しているのは、自分は正直、何か不意に落ちない気持ちになるし、診療時間内にそのまま受診に来た人からしたら、後から来た人が先に診察に呼ばれる状況に違和感を覚えてしまう。自分は、このシステム自体に問題がある様に思います。
左足が固まり、動けなくなったため行きました。触診、レントゲン等しっかりと検査をしていただき、生まれつきの膝の形と膝蓋大腿関節症と診断されました。病名や原因も、模型を使ってわかりやすく説明されとても安心できました。
名前 |
横田整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-89-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

怪我で通院していましたが、漫然と同じ治療を繰り返し1年治りませんでした。別の整形外科に変えたら数ヶ月で痛みがなくなりました。