豪華なクラブハウスで凝縮された挑戦!
ミルフィーユゴルフクラブの特徴
豪華な作りのクラブハウスが魅力的で、特別感があります。
フェアウェイは狭く起伏が多く、挑戦しがいのあるコースです。
池やバンカーが多く、戦略が求められるゴルフ場です。
インターからは少し遠いですが、いいゴルフ場です。ご飯もおいしいですね。少し難しいゴルフ場かとは思います。
楽しくラウンド出来ました。コース整備も良く従業員の皆さんの気持ちの良い対応に満足出来た1日でした。
都内から90ふんほど、クラブハウスは豪華な作り、ロッカー付近に洗面台などあり、コースはフェアウェイ狭いところ多く池やバンカーなども多めです。カートの攻略ポイントの動画はGood👍でした。
会社のコンペで訪問しました。初めてのコースの割には前半は最近調子の良い感じのスコアで毎回ベスト更新しようと思ってランチタイムを迎えます。魯肉飯をオーダーです。5分程度で提供されました。八角の香りが漂い期待が高まります!具材を混ぜて一口いただくと豚肉の甘辛い味と八角の香りが口の中に広がります。高菜の食感もあって凄く美味しいです!続いて唐揚げと思っていた揚げ物をいただくと揚げたて熱々で弾力があって、ん?唐揚げではない(笑)適度に塩味があってこちらも凄く美味しいです。よくメニューを見たら台湾イカ団子でした。スープも出汁と塩味加減がちょうど良くてとっても美味しかったです。前日の本格中華が今ひとつだったのにゴルフ場でいただいた台湾料理が思った以上に美味しいのは???と思ってしまいました(笑)美味しいランチをいただいていよいよ午後のラウンドに!結果はいつも通り急降下、、、暑い日差しとお昼直後に降った雨の湿度で体力を消耗したのか、課題が残るラウンドでした。でもとても美味しいランチをいただけたので次回に期待しようと思います。本当に美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
ミルフィーユゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-35-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豪華な作りのクラブハウスコースはアップダウンが結構有り、フェアウェイも平らなところが少く起伏が有るのでボールが近くに行かないと見つけにくい。グリーンも大きくうねりも有り、日陰が有るとラインが分かりづらい。ランチはメニューは豊富で1540〜3000円位ロッカー直結の浴場でビニール袋は置いて有りません。ロッカーには気配りも⋯今日は祝日振替日もスムーズに回れました。