液体窒素療法、結果出ます!
ちかかね皮膚科の特徴
子どもにも優しい病院で、安心して通える環境です。
液体窒素仙人の館とも称される独特な治療方針が魅力です。
治療方針を理解し、納得してから診察を受けることが重要です。
他の口コミにもあるように「液体窒素仙人」の館と思いました。妻から「顔にイボあるよ」と指摘され訪問。雨の日でしたのでそこまで混んでいませんでした。初診でしたが問診票書いた時間入れても15分程度で診察へ。部屋の扉を開けると看護師さんと仙人が。問診票に「イボ」と書いておいたので、部屋に入ったら「どこにイボあるの?」と仙人様。顔のイボを説明すると液体窒素のスプレーを軽くプシュとして「綿棒とこっち、どっちにする?」と仙人様。顔なので綿棒にしてもらいましたがw。背中も痒いので見てもらうと専用の拡大鏡で診てもらい、「拡大すると小さいイボあるね、赤くなってるのはウイルスと体が戦ってるんだよ。見えるほどのイボになるのは戦うのを諦めたからイボになるの。戦っているうちにシュッシュしちゃいましょう」と丁寧な説明の仙人。背中にも仙人様の冷たい吐息(液体窒素)を振り撒いてもらいました。お風呂の時の注意もいただき、症状に相応しい石鹸を紹介いただくなど丁寧な対応だったと思います。ステロイド系には批判的のようで、なるべく液体窒素で治して行く方針なのかな、と感じました。
長く開業されているお医者さん。ちょっとぶっきらぼうな面はありますが、ベテランで安心できます。
この病院の治療方針は独特なものがありますので、事前にウェブサイトを熟読し、治療方針に納得してから診察を受けることをお勧めします。Dr.は研究熱心で患者思いの優しい先生だと思います。薬の処方に関しても、ちゃんと自分の希望を伝えれば、柔軟に対応してくれます。個人的な都合だけで言えば、待ち時間が増えると困るので、あまり高評価は付けたくないのですが、きちんと患者の方を向いた診療をしてくれる、現代という時代にあっては非常に貴重な医療機関だと感じており、このような病院が正当な評価を受けるべきだとの思いから投稿させていただきました。みなさんの参考になれば幸いです。
いい先生です。お人柄は素晴らしいし治療も熱心にされますが、液体窒素治療がわたしの場合合いませんでした。一年この治療法でがんばったけれどダメでした。でも本当にいい先生です。わたしの体にとっては星3ということで。
液体窒素療法、効きます。過去40年間いろんな病院にかかりましたが、どの医者もステロイド剤を使うだけで治らなかった。それが大部分は治りつつあります。これはすごいこと。ここの先生はよくお話すると優しい、患者思いのいい先生です。話しを聞かずにシューした場合は、先生話し聞いて!と言えばちゃんと聞いてくれます。慣れが必要かも。信じる人は救われるです。
ここの先生はなんでもイボだと判断して液体窒素を吹きかける。イボに取り憑かれている。
液体窒素 結果出ます!
空いてるのがわかります。先生の対応があり得ません。
液体痰治療(原文)液体窒素治療。
名前 |
ちかかね皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-948-3212 |
住所 |
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央26−26 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

子どもにも優しい病院。ステロイド系はあまり好きではないようで処方されたことがありません。診察中、看護師さんが先生にツッコミや助言をされてる場面が多々あり穏やかな雰囲気で安心します。お人柄がもとても良い先生です。