昔ながらの蒸し寿司を堪能。
菊の和 Sushi kikunowaの特徴
昔から楽しむ蒸し寿司は、ほっとする味でした。
こじんまりとした店内で、居心地がよかったです。
平日の昼間に巻き寿司を堪能するのに最適な場所です。
2020.7 現在イートインはしていません。お寿司好きなので、帰りにテイクアウトしています。店員さんは感じが良く、心地よい。
早速頂きました。「中華風ちまき」はごま油が香り、美味しかったです。これはまた買う。「こうちちまき」はカツオ臭く、途中でギブアップ。カツオではなく、いつもの菊寿司さんの蒸し寿司のちまきで良かったのでは?と感じました。鰻ちまきとか。ブリトーとドーム寿司、美味しかったです。ブリトーの人参の硬さが少々気になりました。野菜が摂れるのは嬉しいですが、人参がないほうが食べやすいかも。ご馳走様でした。また次回伺うのが楽しみです。
平日昼に1人で入りました。カウンター8名の小さなお店ですがアットホームなお店です。セットメニューも有りますが単品で旬のつまみも頼めます。地元の方は、うどんとにぎりのランチ食べてました。¥1000脂ののった鰻と生サバ美味しかった。日本酒も高知の日本酒三種あり手頃な値段で楽しめます。1人だと本店よりこちらの方が正解でした。
巻き寿司をいただく。店員さんはとても気さく。何より、めちゃくちゃ美味しかった。また行きたいと思えるお店です。
こじんまりしてるけど、入って良かった。土佐巻きは、味と食感が良く美味しかった。
名前 |
菊の和 Sushi kikunowa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-823-8538 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から蒸し寿司を食べに行きます。2年ぶりに来店しましたがお店の内装が綺麗になってました。コロナ禍で内装を変更したようです。蒸し寿司は昔ながらで美味しかったです。寿司を温めて食べるのは珍しいと聞きました。小さい頃から温めて食べてたので、意外でした!