蓮が揺れる日蓮寺で、御朱印を。
蓮華寺の特徴
手入れの行き届いた美しい寺院で、訪れる人を魅了します。
季節ごとに頂ける御朱印が魅力的で、記念になりますね。
日蓮聖人の教えが継承される本山巡りにも最適な場所です。
ご住職はじめ、皆さんとても丁寧に接してくれます。
奇麗な寺で対応してくださった住職さんは、素敵で親切でした、若住職さんは留守でしたが、いれば季節風の御朱印が頂けるそうです。
とても丁寧な対応で御首題を書いて頂きました。お忙しい中ありがとうございました、
千代小学校すぐ横にある小さなお寺です。
面倒見の良い住職で、真摯に向き合ってくれますよ。
蓮が沢山の種類を揃えられています。お堂の中も待合室もきれいですよ。
日蓮聖人による教化・改宗の霊跡。日蓮聖人が身延へ向かう折にこの地に立ち寄り、元は天台宗の学寮、蓮華院の大衆は、日蓮聖人の説法に接し、教化・改宗したとのことです。
正当派の法華経を継承している。
本山巡りもようやくめどがついたので日蓮聖人の足跡巡りを始めました。日蓮聖人の歩まれた道を基に今回は身延の巻をたどりその二件目で参拝させていただきました。旅の目的をご住職に話したところ なんと足跡ウォークという非売品の本を下さいました。有難い事です。 開いた所知らない事が多く 次回はお盆の時にはこちらを参考に鎌倉から身延まで辿っていきたいと思います。ところで 皆さん 此方のお寺さんは 必ず参拝しましょう。ご住職の姿勢に感動しますよ。締め切った博物館の様なお寺さんでは有りません。
名前 |
蓮華寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-42-2540 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても綺麗な手入れの行き届いてるお寺さんです!住職や奥様もとても良い人達で、丁寧に応対して頂けました、宗派が違いますが、好感のもてる素敵なお寺さんです。